![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
サービス名 | 介護ワーカー | きらケア介護求人 | 介護ワーク | カイゴジョブ | マイナビ介護職 | ココカイゴ転職 | ミラクス介護 | WellCrewAgent | はあとふる介護ナビ | 介護エイド | かいご畑 | GOOD介護求人 ※サービス停止 |
アイデム介護 ※サービス停止 |
メドフィット ※介護求人停止 |
介護求人ナビ | e介護転職 | ナイス!介護 | ジョブメドレー | YSウェブ ※サービス停止 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | – | – | – | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | – | |
公開求人数 | 92,258件 | 29,689件 | 35,562件 | 95,817件 | 12,337件 | 8,127件 | 125,495件 | 8,331件 | 非公開 | 非公開 | 9,731件 | – | – | – | 45,264件 | 80,925件 | 14,077件 | 86,603件 | – |
非公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 12,438件 | 非公開 | 80%以上 | 非公開 | 91,974件 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | – | – | – | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | – |
対象年代 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~40代後半 | 20代~40代後半 | 20代~40代後半 | 20代~40代後半 | 20代~40代後半 | 20代~50代 | – | – | – | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~50代 | 20代~50代 | – |
対応エリア | 全国 | 四国・甲信越以外の都道府県(広島も対象) | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 茨城・栃木・群馬 愛知・岐阜・三重・静岡 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 |
全国 | 全国 | 全国 | 全国 | – | – | – | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | – |
得意分野 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | – | – | – | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | 介護職種全般 | – |
スカウト機能 | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | × | – | – | – | 〇 | 〇 | × | × | – |
日程調整 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – | – | 〇 | × | 〇 | × | – |
面接対策 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – | – | 〇 | × | 〇 | × | – |
年収交渉 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – | – | 〇 | × | 〇 | × | – |
こだわり検索 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | – | – | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – |
介護業界だけでなく、転職時に登録する転職サイトはどのサイトを選ぶかが非常に重要です。
高額な給料の求人が多いサイトや待遇面のいい求人の多いサイトなど転職サイトによって特徴が異なります。
自分の転職目的にあった転職サイト選びが転職を成功させるカギになります。
このページでは、ランキング形式で介護業界に特化した転職サイトを10コ紹介していきますが、すべてに登録すれば良いというわけではありません。
転職サイトごとの特徴や実際の利用者の口コミを交えながら紹介するので、転職する目的に一番合った転職サイトを選ぶようにしましょう。
目次
- 1位 介護ワーカー
- 2位 求人料とサポートの充実度で選ぶなら「きらケア介護求人」
- 3位 介護ワーク
- 4位 独占求人を狙うなら「カイゴジョブ」
- 5位 利用者満足度で選ぶなら「マイナビ介護職」
- 6位 ココカイゴ転職
- 7位 サポートが手厚い!「ミラクス介護」
- 8位 WellCrewAgent
- 9位 しろくま介護ナビ
- 10位 人間関係が良好な職場のみを紹介!「介護エイド」
- 11位 無資格での転職なら「かいご畑」
- 12位 GOOD介護求人
- 13位 アイデム介護
- 14位 非公開求人を狙うなら「メドフィット」
- 15位 じっくり転職したいなら「介護求人ナビ」
- 16位 職種ごとに求人を探すなら「e介護転職」
- 17位 派遣にすぐ転職したいなら「ナイス!介護」
- 18位 併用するのにおすすめ!「ジョブメドレー」
- 19位 コンサルの業界理解が深い!「YSウェブ」
- 介護の独占求人を探したいなら「介護求人パーク」もおすすめ!
- 介護士から他職種への職種におすすめ転職サイト・エージェント
- 介護士がより転職活動をスムーズにすすめる方法
- 介護職転職サイト・エージェントを利用するメリット・デメリット
- 介護業界での転職サイト・エージェントの選び方を解説!
- 介護職転職サイト・エージェントの活用方法
- 全国のおすすめ介護職転職サイト・エージェント一覧
- 介護士の転職活動にはエージェント活用が有利
1位 介護ワーカー
介護ワーカーは年間転職実績が10000件を超える、国内最大級の介護士転職サイトです。
約10万件の中からあなたに合った求人を紹介してくれるので、様々な働き方や条件で新しい仕事を探すことができます。
もちろん無資格・未経験歓迎の求人もたくさん紹介しているので、これから介護士を目指す方にもおすすめです。
どんな求人があるのか気になるという方は、一度気軽に登録してみることをおすすめします。
介護ワーカーの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
介護ワーカーの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 80000件以上 |
---|---|
対応地域 | 北海道 / 東北 / 関東 / 甲信越 / 北陸 / 東海 / 関西 / 中国 / 四国 / 九州 / 沖縄 など |
雇用形態 | 正社員、アルバイト、パート、契約社員、派遣 |
介護ワーカーを実際に利用した人たちの口コミ・評判
20代前半 女性
2位 求人料とサポートの充実度で選ぶなら「きらケア介護求人」
きらケア求人は業界最大級の求人数と、専属コンサルタントの充実したサービスが人気の転職サービスです。
正社員・契約社員・パートなど、あらゆる働き方の求人を紹介しているので、あなたに合った仕事がきっと見つかるはずです。
担当するキャリアコンサルタントは、介護業界に精通しているスタッフが揃っているので、はじめての転職でも安心です。
求人情報は登録者のみが閲覧できます。
きらケア介護求人の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
きらケア介護求人の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 50000件以上 |
---|---|
対応地域 | 首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)関西圏、愛知、福岡 |
雇用形態 | 正社員、アルバイト、パート、契約社員 |
きらケア介護求人を実際に利用した人たちの口コミ・評判
30代前半 女性
30代後半 女性
3位 介護ワーク
介護ワークは実務経験のあるコンサルタントが、あなたの希望に沿った優良求人を紹介してくれる転職サービスです。
利用者満足度が90%を超えており、転職の相談にも親身にのってくれると評判です。
また介護ワークでしか紹介していない非公開求人も多いので、他の転職サービスでは納得のいく求人が見つからないという方は、ぜひ利用してみてください。
介護ワークの口コミ・評判から利用するメリット・デメリットを徹底解説
介護ワークの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 40000件以上 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、アルバイト、パート、契約社員 |
介護ワークを実際に利用した人たちの口コミ・評判
20代後半 女性
30代前半 女性
4位 独占求人を狙うなら「カイゴジョブ」
運用歴が長いため、カイゴジョブにしかない求人も多くなっています。
また、担当のキャリアコンサルタントなしでも探せる転職サイトなので、自分のペースでゆっくり求人を皆がら応募施設を決められます。
サイトも施設や職種で簡単に絞って検索できる使いやすい構造になっているので、空いた時間に探そうと思っている方にオススメの転職サイトです。
カイゴジョブの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
カイゴジョブの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 40000件 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト、契約社員、紹介予定派遣 |
カイゴジョブを実際に利用した人の口コミ・評判
20代後半 女性
30代前半 女性
5位 利用者満足度で選ぶなら「マイナビ介護職」
マイナビ介護は、実際に利用した人たちからの満足度ナンバーワンの人気転職サイトです。
大手のマイナビグループが運営する介護に特化した転職サービスで、介護業界専門のアドバイザーが転職の相談に乗ってくれます。
企業のニーズに沿った自己PRの添削や面接対策を手伝ってくれるなど、初めての転職で不安な方にもおすすめです。
試しに求人紹介だけでも…というニーズにも対応しているので、転職を検討している介護職の方にはおすすめです。
マイナビ介護職の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
マイナビ介護職の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 60000件以上(2022年11月現在) |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
マイナビ介護職を実際に利用した人の口コミ・評判
20代 女性
30代 女性
6位 ココカイゴ転職
ココカイゴ転職は地元での転職に強い転職サービスです。
介護の資格をもったキャリアパートナーが、あなたの希望を聞きながら、おすすめの求人を紹介してくれます。
また面接日程の調整なども担当者が代行してくれるので、働きながら転職活動を進めたい方にもおすすめです。
地域の介護施設の情報を詳しく教えてくれるので、職場の雰囲気や内情を知ってから転職先を調べたい方は、色々聞いてみることをおすすめします。
ココカイゴ転職の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 5000件以上 |
---|---|
対応地域 | 北海道・東北・中国・四国・関西・甲信越・北陸・九州・沖縄・東海・関東 |
雇用形態 | 常勤・非常勤・パート |
ココカイゴ転職を実際に利用した人の口コミ・評判
30代 女性
20代 女性
7位 サポートが手厚い!「ミラクス介護」
ミラクス介護は、サポート面・求人数でも人気が高い転職サイトです。
求人の量も業界最大規模となっており、自分の希望通りの職場にめぐり合える転職サイトといえます。
それに加えて、管理職などの好条件な求人の非公開求人目的に扱っているので、登録して間違いのない転職サイトです。
ミラクス介護の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
ミラクス介護の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 90000件以上 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
ミラクス介護を実際に利用した人の口コミ・評判
30代前半 男性
40代前半 女性
8位 WellCrewAgent
WellCrewAgentはキャリアアドバイザーの転職サポートが手厚い転職サービスです。
履歴書の添削や面接対策など手伝ってくれるだけでなく、転職後も職場には伝えにくい悩みはないか等ヒアリングをしてくれます。
初めての転職やなかなか転職先が決まらない方で、プロと相談しながら転職活動をしたいという方におすすめのサービスです。
WellCrewAgentの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 非公開 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
WellCrewAgentを実際に利用した人の口コミ・評判
20代後半 女性
20代前半 女性
9位 しろくま介護ナビ
しろくま介護ナビ(旧ハートフル介護)は、教育・福祉業界の就職サポートに特化したサクシードが運営する転職サイトです。
サービス名にもあるように、「ホワイト」な求人のみを紹介しているので、前職がブラックで転職を検討している方にもおすすめです。
非公開求人が多いので、求人の紹介は会員登録後になりますが、しろくま介護でしか紹介されていない求人ばかりなので、一度紹介を受けてみることをおすすめします。
しろくま介護ナビ(旧:ハートフル介護士)の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
しろくま介護ナビの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 非公開 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
しろくま介護ナビを実際に利用した人の口コミ・評判
30代後半 女性
20代後半 女性
10位 人間関係が良好な職場のみを紹介!「介護エイド」
介護職員の退職理由で上位にランクインする「人間関係の不満」。
介護エイドでは、「人間関係が良好な介護施設」を紹介してくれる介護業界に特化した転職サイトです。
対応地域は限られますが、1万件以上の豊富な求人があるので、さまざまな介護施設の中から自分の希望する介護施設へ転職できます。
事前の職場見学はもちろん、担当のキャリアコンサルタントが人間関係を含め職場環境を詳細に教えてくれるので安心して利用できます。
すこしでも人間関係が良好な職場で介護に携わりたいと考えている介護職員にオススメの転職サイトです。
介護エイドの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
介護エイドの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 非公開 |
---|---|
対応地域 | 首都圏 |
雇用形態 | 正社員、パート、アルバイト |
介護エイドを実際に利用した人の口コミ・評判
20代前半 女性
20代後半 男性
11位 無資格での転職なら「かいご畑」
かいご畑は、現在介護職として働いている方はもちろん異業種から介護業界に転職を考えている人にもオススメの転職サイトです。
サポート体制が厚いだけでなく、転職に有利になる資格支援も無料で受ける事ができます。
また転職後のギャップがないように、施設見学も積極的におこなっているので、転職後のミスマッチを回避して転職ができます。
そのため、無資格の介護職員や未経験者の方でも、比較的転職しやすいのでおすすめの転職サイトです。
かいご畑の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
かいご畑の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 10000件 |
---|---|
対応地域 | 1都2府22県1道 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣 |
かいご畑を実際に利用した人の口コミ・評判
30代前半 女性
30代後半 男性
12位 GOOD介護求人
※サービス停止
GOOD介護求人は東証一部上場の株式会社クイックが運営する介護求人紹介サービスです。
簡単な質問に回答するだけで、あなたにおすすめの介護求人をすぐにピックアップして紹介してくれます。
全国対応で求人を紹介しており、好条件の求人が揃っているので、転職先を探している介護職の方におすすめのサービスです。
GOOD介護求人の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 非公開 |
---|---|
対応地域 | 埼玉・千葉・東京・神奈川・京都・大阪・兵庫 |
雇用形態 | 常勤 |
13位 アイデム介護
※サービス停止
アイデム介護は非公開の高待遇求人が売りの転職サービスです。
キャリアアドバイザーがあなたの希望条件をヒアリングし、最適な求人を紹介してくれます。
選考日程の調整や面接対策など、一通りのエージェントサポートを無料で受けることができます。
関東・関西・東海エリアにオフィスを構えているので、該当地域での転職を検討している方におすすめです。
アイデム介護の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 非公開 |
---|---|
対応地域 | 関東・関西・東海 |
雇用形態 | 常勤・非常勤 |
14位 非公開求人を狙うなら「メドフィット」
※介護求人停止
メドフィットは、2009年にできたばかりの、比較的新しい転職サイトですが、医療業界・介護業界に強く転職者に人気の転職サイトです。
求人数は、数ある転職サイトの中でもトップクラスの数を誇り、非公開求人も大量にあります。
そのため、施設形態はもちろん企業名での求人をリクエストすることが可能となっています。
対応力にも定評があるので、「今すぐに今よりいい職場へ転職したい!」と思う方にオススメの転職サイトです。
メドフィットの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
メドフィットの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 5000件(非公開求人除く) |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 常勤、非常勤 |
メドフィットを実際に利用した人の口コミ・評判
30代前半 男性
20代後半 男性
15位 じっくり転職したいなら「介護求人ナビ」
介護求人ナビの求人数は約5万件と多く、対応地域も日本全域に及ぶため、どの地域の転職でもしやすい転職サイトです。
エージェントサービスがないので、自分のペースで求人を探し、応募することができます。
しかし、一人で求人を探すのには、限界がありますよね。
そんな方のために、スカウト機能もあるのでうまく使い分けて転職できるサイトになっています。
介護求人ナビの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
介護求人ナビの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 50000件 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、派遣社員、紹介予定派遣、契約社員、パート・アルバイト |
介護求人ナビを実際に利用した人の口コミ・評判
20代後半 女性
30代前半 女性
16位 職種ごとに求人を探すなら「e介護転職」
職種ごとに求人を細かく探したい方には、株式会社ベストパーソンが運営するe介護転職がおすすめです。
介護・福祉業界の求人を幅広く掲載しており、職種ごとにしっかりと求人が分類されているので、介護業界で働きたいあらゆる人におすすめの転職サイトです。
全国の求人も紹介されているので、地方で介護職を探している方にもおすすめです。
e介護転職の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
e介護転職の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 約68000件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 正社員、派遣社員、紹介予定派遣、契約社員、パート・アルバイト |
17位 派遣にすぐ転職したいなら「ナイス!介護」
ナイス!介護の求人は、3000件以上と大手のものには若干劣りますが、転職までのスピードには評価が高い転職サイトです。
取り扱う求人のほとんどは、派遣社員となっています。
ナイス!介護は派遣社員が多く扱うこともあり、最短で1日で入職できるスピード転職が大きな魅力です。
扱う求人の量・質共に満足度が高く、全国56箇所に営業所を構えているので、どの地域からでも転職しやすい転職サイトになっています。
「とりあえず働き始めたい!」「すぐに転職活動を終わらせたい」と思うかたにオススメです。
正社員から派遣で働き、余裕のある転職活動を送りたいと思う方にもオススメですね
ナイス!介護の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
ナイス!介護の求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 3000件 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト、契約社員、紹介予定派遣 |
ナイス!介護を実際に利用した人の口コミ・評判
30代後半 男性
30代前半 女性
18位 併用するのにおすすめ!「ジョブメドレー」
ジョブメドレーは、医療業界と介護業界に特化した転職サイトです。
検索機能が使いやすく、職種や雇用体系をはじめ年収喉も詳しく絞って検索することができます。
しかしジョブメドレーは、サポート体制はあまり充実しているとはいえません。
ジョブメドレーの転職は、オンラインでの問い合わせか、スッタフの電話のみとなっています。
そのため、初めての転職者や転職に不安がある人にはメインで使用するのはおすすめできません。
とはいっても求人数は他と比較しても多いので、他の転職サイトとの併用が一番オススメな使い方です。
ジョブメドレーの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
ジョブメドレーの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 250000件以上 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート・アルバイト |
ジョブメドレーを実際に利用した人の口コミ・評判
30代前半 男性
20代後半 男性
19位 コンサルの業界理解が深い!「YSウェブ」
※サービス停止
YSウェブは介護業界への求人に特化した転職サイトですが、居宅介護サービス事業もおこなっています。
自社で介護事業をおこなっているため、横の繋がりもあるので、YSウェブにしかない独占求人もあそうです。
またコンサルタントの質が高く、相談にも親身に乗ってくれるので実際の利用者の評判もいいです。
扱う求人は、東京・埼玉・千葉・神奈川に集中しているので地方での転職者にはあまり向きませんが、首都圏での転職を考えている方にはおすすめです。
YSウェブの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!
YSウェブの求人数・対応地域・雇用形態
求人数 | 4000件以上 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
雇用形態 | 正社員、アルバイト・パート、派遣社員、紹介予定派遣 |
YSウェブを実際に利用した人の口コミ・評判
30代前半 女性
20代後半 男性
介護の独占求人を探したいなら「介護求人パーク」もおすすめ!
介護求人パークは、介護職に特化した転職求人サイトです。
他社では見つけられない介護職の独占求人も豊富で、未経験者歓迎の仕事も多数そろっています。
仕事を探している人の目線で作った求人サイトのため、介護職の転職失敗を防ぎたい人にもオススメです。
求人情報は職場の雰囲気をわかりやすく紹介しているだけでなく、勤務シフトについても転職前に確認できます。
そのほかにも、転職相談後は求人を募集している施設の見学が可能です。
「転職をきちんと決めていないけど興味がある」という人も、転職先を確認できますね。
実際に職場で話を聞くことで、応募の意思が固められることは安心できるポイントです。
会員になると採用担当者からスカウトが届くサービスが受けられます。
効率的に転職先が見つけられるので、会員機能を有効活用しましょう。
介護の仕事を探すことが難しい人に、介護求人パークお問い合わせダイヤルでサポートを行っています。
求人検索や応募手続きの代行を担当してもらえるので、忙しい人やインターネットが苦手な人も活用できます。
自分に合う職場を見つけるために、介護職の転職に困ったら介護求人パークへ登録しましょう。
掲載している求人情報の中身が濃いので、仕事探しに不安がある人も職場の雰囲気がつかみやすいでしょう。
新しい仕事探しに迷っている人にもおすすめの転職求人サイトです。
介護士から他職種への職種におすすめ転職サイト・エージェント
介護士から他の職種へ転職する場合は、広い仕事に対応している転職サイトやエージェントを活用しましょう。
転職先で悩んでいる人も、エージェントのキャリアカウンセラーに相談することで目標がつかめます。
転職エージェントに登録すれば、これまでの経歴を元に自分にマッチする仕事のアドバイスが受けられます。
doda
dodaは、さまざまなジャンルの求人が10万件以上そろっている転職サービスです。
あらゆる年代の人も使いやすく、未経験分野の仕事に挑戦したい人もスムーズな転職活動が行えるでしょう。
エージェントサービスは、転職市場にくわしい専門のキャリアカウンセラーからのサポートが受けられます。
個人にマッチした応募書類添削や面接対策などのサービスが特徴です。
仕事探しに迷っている人や、キャリアプランに不安がある人もdodaを活用すれば、スムーズに転職活動ができます。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、自分の希望にマッチした転職を目指せるエージェントです。
書類添削や面接のサポートだけでなく、入社後のフォローまでトータル的なサポートが受けられます。
内定後の年収交渉や、面接日程の調節など、企業とのやり取りも代行してもらえるので忙しい人も活用しやすいでしょう。
大手企業からベンチャー企業まで、さまざまな求人がそろっていることも魅力です。
アドバイザーは豊富な実績と、業界に関する深い知識を持っています。
未経験分野への転職も丁寧なサポートが受けられます。
ハタラクティブ
ハタラクティブは20代の若年層に特化した転職エージェントです。
最短2週間で内定が決まる仕事もあるので、転職活動に時間をかけたくない人にもおすすめですよ。
未経験者OKの求人を紹介してもらえることもハタラクティブの魅力です。
適正や得意なことに合わせて、向いている求人の紹介が受けられます。
学歴や経歴に自信がない人も自分に合った仕事を紹介してもらえるため、ミスマッチが起きにくいでしょう。
紹介してもらった転職先に合わせて、ベストな選考対策をサポートしてもらえます。
介護士がより転職活動をスムーズにすすめる方法
介護士がより転職活動をスムーズに進める方法には、以下のポイントがあります。
- 介護関連の資格を取得しておく
- 転職に求める条件を細かく設定しておく
- 転職理由をポジティブなものに変更しておく
- 職場に転職する事は転職先が決まるまで伝えない
それぞれのコツを、くわしくまとめました。
介護関連の資格を取得しておく
介護関連の資格を取得しておけば、転職がスムーズに進むでしょう。
介護職への転職を望む場合は、転職先に求められるスキルを示すために資格取得が有効的です。
- 介護職員初任者研修
- 介護職員実務者研修
- 介護福祉士
- 認定介護福祉士
- 介護支援専門員/ケアマネージャー
以上の資格は介護のスキルを証明できるため、積極的な取得を目指してください。
キャリアアップやより高い年収を望む場合は、資格取得が必須と考えましょう。
転職に求める条件を細かく設定しておく
転職に求める条件は事前に洗い出してください。
自分が求める給料や勤務体系などを、細かく設定しましょう。
紙に書き出して優先順位をつけることが重要です。
転職の軸が見えてくるほかに、自分にマッチした転職先が見つけやすくなります。
転職後のミスマッチも防げるので、転職に求める条件と優先度は時間をかけて考えてください。
転職理由をポジティブなものに変更しておく
転職理由はポジティブなものを用意しましょう。
激務や人間関係が原因で転職する場合でも、転職理由としてそのまま伝えることは避けてくださいね。
転職理由は「スキルアップのため」「自分が活躍する分野を広げたいので」というように、ポジティブなものを伝えてください。
前職でストレスを感じた経験を、転職先に話す必要はありません。
「同じようなことが起きたらやめてしまうのでは」と受け取られるので、応募した企業にネガティブな理由を話すことはやめましょう。
職場に転職する事は転職先が決まるまで伝えない
転職先から内定をもらってから、今働いている職場で退職について相談しましょう。
転職することは転職先が決まるまで、話さないことをおすすめします。
新しい仕事を探していることを公にすると、転職に失敗した場合にリスクが考えられます。
評価に影響があったり、人間関係が悪くなったり、仕事に悪影響が及ぶでしょう。
どれだけ仲がいい職員がいても、むやみに転職活動について話さないことが大切です。
転職について聞かれても、話す必要はないため上手くはぐらかしてください。
介護職転職サイト・エージェントを利用するメリット・デメリット
介護職の転職では基本的に転職サイトの利用をおすすめしていますが、利用する上でデメリットもあるので注意が必要です。
そこでここからは介護職転職サイトやエージェントサービスを利用する際の、メリット・デメリットを解説していきます。
介護転職サイト・エージェントを利用するメリット
- 非公開求人を紹介してもらえる
- 時間と労力の節約
- 転職のプロに相談できる
- 事業所との交渉を任せることができる
非公開求人を紹介してもらえる
介護職転職サイトを利用する一番のメリットは、一般には公開されていない非公開求人を紹介してもらえることです。
条件の良い求人や人気の介護施設では、求人を公開してしまうと、応募が殺到して事業所側が捌ききれなくなるケースもあります。
そのため特定の求人サイトのみ求人を掲載したり、エージェント経由でなければ紹介できないように制限をかけたりします。
なかなか理想の求人に出会えないと悩んでいる方は、一度転職エージェント経由で非公開求人を紹介してもらうといいでしょう。
時間と労力の節約
エージェントのような転職支援のある転職サービスを利用すれば、あなたの時間と労力を大幅に節約することができます。
自力の力のみで転職する場合、自分で求人を探して、履歴書を提出して、事業所側と面接日を調整してと、色々なことを一人でやっていかなければなりません。
1社だけならいいですが、これが2~3社を超えてくると大変な労力です。
エージェントの場合、あなたの要望をヒアリングしておすすめの求人を探してくれるだけでなく、履歴書の添削や面接日の調整もあなたの代わりに行ってくれます。
次の転職先が見つかるまで働きながら転職活動をしたい方などは、特に転職エージェントの利用をおすすめします。
介護職の転職のプロに相談できる
転職はすっきりと決断できる人のほうが珍しく、大抵は悩みながら進めていかなければなりません。
そのため多くの介護職の転職に協力してきた、転職のプロに相談できるのは非常に大きなメリットです。
特にはじめての転職で、今の職場をやめるべきか悩んでいるという方でも、転職エージェントであれば無料相談を行っているのでおすすめです。
※しかし中には無理に転職を勧める悪質な業者もいるので注意しましょう。
介護転職サイト・エージェントを利用するデメリット
- 電話での連絡が多い
- コンサルタントの質にばらつきがある
- 転職を急かされるケースもある
電話での連絡が多い
転職サイトに登録をすると、メールや電話がすぐに掛かってくることが多いです。
特にエージェントに登録した場合、コンサルタントとの面談日時の約束などで、一日何度も電話が掛かってくるケースもあります。
複数の転職サービスへ一気に登録した場合、一日中携帯が鳴り止まない事態にもなってしまうので、むやみに多くの転職サービスへ登録するのはおすすめしません。
コンサルタントの質にばらつきがある
転職エージェントの場合、コンサルタントの質によって、転職が成功するか否か大きく変わってしまいます。
また相性の悪い担当者にあたってしまった場合、なかなか相談することができず、モヤモヤしたまま転職活動を続けるケースも少なくありません。
始めて転職エージェントを利用する際には、担当者が信頼できるかどうかも判断できないため、複数のエージェントを利用して比較することをおすすめします。
転職を急かされるケースもある
転職エージェントは、転職が決まって利用者が入社して始めて企業側から報酬を貰うことができます。
そのため悪質な転職エージェントの中には、無理に転職を決めようとして、転職を急かしてくる事例もあります。
しかし転職は今後の人生を大きく左右することでもあるので、納得するまで転職先は決めてはいけません。
もし無理に転職を薦められたとしても、自分の意思を大切にするようにしましょう。
介護業界での転職サイト・エージェントの選び方を解説!
近年増加する転職者のニーズに応えるように、転職サイトも数が増えています。
介護業界だけで見ても、上記で紹介した転職サイト以外にも、介護業界に特化した転職サイトはたくさんあります。
膨大な転職サイトの求人の中から、本当に自分の理想とする職場に巡り合うのは至難の技といえるでしょう。
そこで以下のポイントで選ぶことで、優良な転職サイトを見分けることができます。
- 新着求人数が多い
- 希望している地域の求人が多い
- ネット・SNSでの口コミ・評判が良い
- コンサルタントが無理に転職を勧めない
新着求人数が多い
まずおすすめしたい転職サイトの特徴は、新着求人が日々更新されていることです。
大体の転職サイトでは、週に一度新着求人が更新されるタイミングがあります。
新着求人数の多い転職サイトは、企業側からの評判が良く、事業が順調であることがわかります。
必然的に転職希望者に提示される求人の選択肢も増え、優良求人を選びやすくなります。
求人数の少ない転職サイトでは、限られた求人から選ばなければならず、なかなか条件に合った求人とマッチングすることはできません。
また転職サイト側としても、なんとか今ある求人で転職を成功させたいので、無理に転職を勧めてくるケースもあるので要注意です。
希望している地域の求人が多い
介護転職サイトでは、全国の求人数だけでなく、自分が転職を検討している地域での求人数もチェックしておきましょう。
中には関東圏内や関西圏内に特化している転職サイト・エージェントもあり、登録後に気がついても無駄な労力で終わってしまいます。
逆に希望地域であれば、地域特化型の転職サイト・エージェントを利用してみるのもありでしょう。
全国規模の転職サイトの場合、紹介する求人は主に全国展開している法人グループや介護施設が多くなります。
大手の場合、待遇や福利厚生が充実しているメリットもありますが、競争率も高くなってしまいます。
地域密着型の転職サイト・エージェントであれば、独占非公開求人で地域の穴場優良求人を紹介してもらえる可能性もあり、おすすめです。
ネット・SNSでの口コミ・評判が良い
転職サイトへ登録する際には、事前にネットやSNSで口コミや評判も調べておきましょう。
特にSNSでは、最新の口コミ情報が出回っているので、しつこい転職エージェントを見極める際など役に立ちます。
しかし中にはサクラアカウントで偽物の口コミが出回っているケースもあるので、発信者とアカウントも必ずチェックするようにしましょう。
また知名度の高い転職サイト・エージェントでは、利用者の数も多いので、必然的に悪い口コミも多くなります。
口コミを確認する際には、数だけで判断するのではなく、信憑性の高いコメントを見極めて判断するようにしましょう。
コンサルタントが無理に転職を勧めない
転職エージェントを利用した際、あなたの要望を汲み取らず、無理に転職を勧めてくるコンサルタントには要注意です。
転職エージェントの場合、基本的に求人掲載ではなく、転職成功時に企業から求人が支払われるようになっています。
登録者が転職できなければ、利益を出すことはできません。
そのため、中には条件に合わない求人であっても、無理に転職を進める悪質な転職エージェントもあります。
もし担当コンサルタントの対応に不信感を持ったのであれば、担当を変えてもらうか、転職エージェントを変えることも検討してください。
20代におすすめ転職サイト ・エージェント比較ランキング! 【2023年版】
30代におすすめ転職サイト・エージェント比較ランキング!【2023年版】
介護職転職サイト・エージェントの活用方法
転職理由を明確にする
転職を始める前に、どういったことが原因で転職するのかを考える必要があります。
もちろん人によっては、給料・人間関係・労働環境全てが嫌になってしまった人もいると思います。
そういった方は、どういった職場が自分に合っているの考えるのがおすすめです。
このように考えていくと、自分が次はどういった職場で働きたいのか、明確になってきます。
転職目的に合った転職サイトへの登録が転職の一番の近道となります。
転職サイトは複数登録するのがおすすめ!
自分の目的合った転職サイトに登録しただけでは、転職活動がスムーズに行かないことがあります。
「○月までに転職したい」と決めているのであれば、他の転職サイトにも登録するのがオススメです。
介護業界に特化した転職サイトの場合、取り扱う施設数や求人を扱う地域などに偏りがあることが多いので網羅的に情報を収集できるようにしておきましょう。
またエージェントサービスは、求人の紹介から面接日調整など非常に便利なサービスですが、担当によっては合わないと感じる利用者も多いようです。
担当者を変えられる転職サイトもありますが、多くの人は言いにくいことだと思います。
転職サイトに複数登録しておくことで、担当者が合わないというデメリットを回避することができます。
しかし、登録するサイトが多すぎても、連絡などが大変になります。
2から3つの転職サイトへの登録がおすすめです。
全国のおすすめ介護職転職サイト・エージェント一覧
北海道・東北 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
---|---|
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
介護転職サイト・エージェントは、全国各地によっておすすめも変わります。
都道府県ごとに、地域密着型の転職サイト・エージェントもあるので、大手の転職サービスと併用して密着型の利用もおすすめです。
転職サイトを上手く活用して、今よりいい環境で働けることを心よりお祈りしています。
介護士の転職活動にはエージェント活用が有利
介護士の転職活動はエージェントの活用をおすすめします。
書類添削や面接対策などのサポートが手厚く、スムーズに転職が進められるでしょう。
はじめて転職する介護士も、新しい仕事への目標が分かりやすくなります。
転職自体に迷っている人も、気軽に転職エージェントに相談してください。
30代後半 女性