マイナビ介護職の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

マイナビ介護職の口コミ・評判からメリットデメリットを徹底解説のアイキャッチ

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

2018年にサービスを開始した「マイナビ介護職」。

大手マイナビが運営している介護職専門の転職サービスです。

しかし、最近サービスを開始したため、どんなサービスなのか・サポートや求人数は充実しているかがわからないといった方も多いはず。

そこでこの記事では、実際に利用した方の口コミなどを通して、マイナビ介護職のメリットやデメリット、どのような方に向いているのかといったことを解説していきます。

サポートは手厚い?
相談はしやすい?
嘘はつかない?
第二新卒でも使いやすい?
対応は丁寧?
色んな職種に転職できる?
求人量は多い?
たくさんの求人は紹介してもらえる?
サイトは利用しやすい?
在籍中でも利用しやすい?
電話連絡はしつこくない?
正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
207,000件以上(2023年8月現在)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

目次

マイナビ介護職の口コミ一覧

年齢 35歳
性別 男性
転職理由 キャリアアップしたかったから
私は今まで派遣として介護の現場で働いていました。しかし今の年齢になって、年齢や自分の経歴を見たときに、正社員として働いて安定した収入が欲しいと思うようになりました。そこでキャリアアドバイザーさんに私の求める給料や正社員として雇ってくれるところを探してほしいとお願いしたところ、私の希望する条件に合致する求人を紹介していただき、無事に内定を貰うことができました。ただ、他の方も書かれているとは思いますが、地方の求人は少し少ない印象があります。
年齢 38歳
性別 女性
転職理由 養育費の足し、親の介護の為ため
私には2人の子供がおり、子供が生まれる前はバリバリ仕事をしていましたが出産を機に退職、そしてパートをしながら子育てに追われていました。しかし、子供が中学生になったので今後も高校、大学とお金がかかるのと、今後長期ではたらける場所を探し、今後の親の介護にも役立つと考え、介護職での正社員就職を考え始めました。資格はなく、正社員として雇ってもらえるか不安ではありましたが、担当者の方に資格取得の方法も教えていただき、無事に正社員として雇っていただけることが決まりました。
いくつか候補の求人も教えていただき、今ではパートの時よりも高い収入をいただけています。経歴書の添削もどこがいいのかしっかりと教えていただけてわかりやすかったと思います。
年齢 28歳
性別 女性
転職理由 給料が低くて生活が厳しい
初めての介護業界内での転職で利用しました。前職では給与が少なく、かなり生活を切り詰めて生活をしていました。さすがに28歳でこの生活は将来を考えると不安に思えてしまったので転職しようと思いました。なぜマイナビを選んだかというと、電車の広告でも見かけるマイナビなら初めての転職でもいい条件のところが見つかるのでは…?と思ったからです。担当者の方が面接対策や私の求める給与の求人を紹介してくださり、転職後の給与アップにつながりました。ただ、求人の対象地域が全国対応ではないので使うときは注意が必要かな?と思いましたが、私は東京都での転職だったので問題はありませんでした。

マイナビ介護職を利用する7つのメリット

大手マイナビの経営するマイナビ介護職ですが、利用者の口コミを見てみると、以下の5つのメリットがあることがわかりました。

  • 転職業界大手マイナビ運営の安心感
  • 非公開求人数多数
  • 介護業界の知識をもつコンサルタントのサポートが受けられる
  • 求人紹介の方法が電話、メール、面談方式と多彩
  • 職後の定着率の低い企業の求人がない
  • 施設との条件交渉も代行してもらえる
  • 出張相談会で地方でも面談可能

以下で詳しく解説していきます。

転職業界大手マイナビ運営の安心感

マイナビ介護職の運営企業は皆さんご存じ株式会社マイナビです。

就職活動や転職活動をメインに運営していることから、電車の広告やテレビCMでも見かけることも多いでしょう。

良く知らない企業が運営しているサービスに転職活動を任せるより、大手が運営している安心できるサービスを選びたいのは誰しも思うはず。

マイナビ介護職は大手運営で転職実績も豊富なので、安心して利用できるでしょう。

また紹介している求人は定着率を重視しており、短期間で職員が退職するような環境の悪い職場は、紹介求人から外しているので安心です。

大手だけあって紹介される求人の内容がきっちり書かれていたように思います。前に働いていたところが、事前に伝えられていた情報とは違う条件で働かされていたので、転職する前にはしっかり確認しておきたいな…と感じていたのでちょうどいい対応でした。職種に合った施設をいい条件で提示してくれたので、自分で探すよりも手間が省けたと思います。

非公開求人数多数

マイナビ介護職では保有している非公開求人の数が多いです。

非公開求人とは、大手企業が運営していたり、高収入の求人なため求人が殺到しないように転職サービスの登録者のみが閲覧・応募できる求人のことです。

そのような求人が4割を占めている為、高待遇を期待できます。

介護業界の知識をもつコンサルタントのサポートが受けられる

マイナビ介護職のコンサルタントは介護業界の知識に精通しています。

そのため、介護業界の状況を無視したような求人紹介はせず、その人に合わせた転職活動をサポートしてくれます。
また、介護職には夜勤があり、日によって生活スタイルが変わります。

その点もしっかり考慮した転職サポートを行ってくれますので安心ですね。

知識があるため、利用者のニーズをくみ取った求人紹介を行ってくれるので、求人とのマッチング率も高いことで有名です。

求人の情報をそのまま鵜呑みにするタイプではないので、ダメ元で担当の人に聞いてみたところ、丁寧に求人には書いてない職場の事情まで教えてくれました。今まで求人サイトを確認して自分で施設の口コミを調べていたので、かなり手間が省けたと思います。

求人紹介の方法が電話、メール、面談方式と多彩

求人紹介の方法が電話、メール、面談方式と多彩であることもメリットであるといえるでしょう。

自分の好みに合わせて連絡方法をえらべます。

もし、忙しいのであれば電話やメールでの求人紹介を受けることもできますし、対面でキャリア相談も兼ねた求人紹介をしたいのであれば面談方式をとることも可能です。

面談は全国19カ所に配置されている面談会場にて可能ですので、近くに住んでいる場合は積極的に利用しましょう。

転職後の定着率の低い企業の求人がない

いくら転職先が見つかっても転職先の職場の状況や待遇が悪ければ定着せず、また転職をすることになってしまいます。

マイナビ介護職では、定着率の低い企業の求人を排除しています。

そのため、転職後長く働いていくための環境が整った職場に出会える可能性が上がるのです。

また、求人情報の紹介の段階で、求人票に掲載されていないような職場の雰囲気や職員の年齢幅についても知ることができるので、ミスマッチが減ります。

長期雇用につなげるための求人情報の管理がしっかりしているという面も魅力的ですよね。

施設との条件交渉も対応してもらえる

みなさんは求人を見ていて、

「他の条件は良いんだけど、ここだけが納得いかないなぁ…」

「自分のスキル的にはもう少し給料が欲しいな」と思うこともありますよね。

マイナビ介護職では掲載されている求人の中で、どうしても妥協できない条件があった場合、担当のコンサルタントに面接に同行してもらって条件交渉を代行してもらえます。

転職活動である程度妥協は必要ですが、譲れない条件があるのが普通。

長く働き続けていくために、可能な限りコンサルタントが施設と条件の改善にとりくんでくれます。

どうしても譲れない条件があって、紹介された求人でもう少し改善できないか悩んでいたところ、担当さんが施設側に交渉してくれました。残念ながら結果的にはうまくはいかなかったのですが、私の条件を少しでも改善しようと取り組んでくれるのは本当にありがたかったです。しかも自分で交渉しなくていいので、職場との関係性を崩さないでも済みますので、助かりました。

出張相談会で地方でも面談可能

マイナビ介護職は拠点が遠く、面談に行けない地域の方でもサービスが利用できるように、出張転職相談会を開催しています。

一般的に転職サイトやエージェントでは都市部の利用を想定しているところが多く、地方在住者には利用が難しいケースがほとんど。

マイナビ介護職では費用無料・服装自由の出張転職相談会を定期的に開催しています。

「介護転職したいのに近くに拠点がない…」

「地方だから転職サービスが受けづらい…」

なんて方にはサービスが利用できる可能性が広がるいいチャンスです。

転職に関する悩み相談から、現職に関する相談まで幅広く取り扱ってくれますので是非利用してみてください。

相談会が住んでいる地域で開催とのことで、試しに利用してみました。地域に拠点があることも知らなかったですし、地元の求人にどんなところがあるのかもわかって参加して世方tなと思います!求人紹介だけではなく、職場での悩みも聞いてくれるので、抱えていたストレスが解消されたように思います。

マイナビ介護職を利用する4つのデメリット

上のようなメリットがあるマイナビ介護職ですが、利用者の口コミの中には以下のようなデメリットもありました。

  • 全国区の求人を取り扱っているが地方の求人は少ない
  • コンサルタントによっては質が悪いかも
  • 会員登録をする必要がある
  • 時短勤務の求人が少ない

以下で詳しく解説していきます。

全国区の求人を取り扱っているが地方の求人は少ない

マイナビ介護職は全国区の求人を取り扱っていますが、やはり首都圏、地方の主要都市などの都市部に求人が集中しています。

地方に全く求人がないというわけではありませんが、首都圏などの都市部と見比べると見劣りしてしまうでしょう。

地方の多くの求人を比較したいという方には向かないかもしれません。

特に関西地方や九州・沖縄の求人が少ない傾向にありますので、該当地域にお住まいの方には厳しい条件になるでしょう。

そういった方は地方の介護職の求人を取り扱っている転職エージェントを併用してみるといいでしょう。

地域は伏せるのですが、住んでいる地域の求人数が少ないのが残念だったかなって…。大手だから求人数は多いかなと思ったんですけど、やっぱり人の少ない地域だと都心部より求人が少ないんだなと思いました。結果他のサービスも併用して求人を集めることにしました。地域がらしょうがないこともかもしれないですけど。

コンサルタントによっては質が悪いかも

どの転職サービスにも共通することなのですが、コンサルタントによってサービスの質に変動があります。

いくら大手のマイナビでもやはりコンサルタントの質は均一ではないようです。

コンサルタントも人間ですので仕方のないことですが、もし自分に合わないと感じた場合は問い合わせてみることをおすすめします。

コンサルタントを変更してもらえる場合がありますので試してみましょう。

自分に合わない人との転職活動はストレスに感じてしまい、負担となってしまいますので早い段階で見切りをつけることが重要です。

他の人は良いサービスが受けられた!と言っているのですが、私の担当の方は連絡の遅さが目立ちました。対応できる時間を伝えているのに、それ以外の時間で電話してくるし…忙しいのもわかるんですけど、もうちょっと丁寧な対応をしてほしかったなというのが正直なところです。

会員登録をする必要がある

マイナビ介護職では求人に応募するためには会員登録が必須です。

会員登録にはメールアドレスが必須ですので、マイナビ介護職からのお知らせメールが届くこともあります。

他のサイトにも登録している人はメールボックスの処理が大変になってしまうかもしれません。

時短勤務の求人が少ない

マイナビ介護職には正社員・パート・派遣の三つの種類の求人を取り扱っていますが、その中でも正社員の求人数がダントツに多いです。

パートや派遣の勤務形態につかれた方にはメリットに移るかもしれませんが、家事と並行しながらパートで少しだけ働きたいという時短勤務希望の方にとっては少し物足りなく感じてしまうかもしれません。

そういった場合は他の転職サービスと並行して利用しながら、比較検討をすることをお勧めします。

子供が小さいので小学校に行っている間だけ働きたいと思い利用したのですが、割とがっつり働く系の求人が多くて、私にはちょっと合わなかったかなという印象です。パートで働くにしろ夜勤とかには対応できないので、結果他のサービスで紹介されたところに決まりました。

マイナビ介護職はどんな人に向いている?

マイナビ介護職を利用するのに向いている人は以下の通りです。

  • 都市部在住の人
  • 大手の人材会社を利用したい人
  • 初めて転職する人
  • 定着率の高いところに就職したい人
  • 専門知識のあるコンサルタントに担当してもらいたい人
  • たくさんの求人を見て比較検討したい人

特に私が利用をすすめたいのが「初めて転職する人」と「定着率の高いところに転職したい人」です。

大手人材会社のマイナビが運営しているため、コンサルタントの質やノウハウに関しては他の転職サービスのよりも群を抜いています。

初めて利用する方は質の高いコンサルタントがおり、転職を成功に導くノウハウを持ったところで転職活動を行うことが内定への近道になります。

また、上でも挙げたとおり、マイナビ介護職で紹介されている求人には、定着率の悪い求人は掲載されていません。

そのため、転職してそこでずっと働いていきたいと考えている人にはぴったりの転職サービスなのです。

マイナビ介護職で転職するまでの流れ

マイナビ介護職で転職活動を行うまでの流れは以下の通りです。

  • 登録
  • 確認の電話
  • 希望制の面談
  • 求人の紹介・応募
  • 面接対策・見学
  • 面接
  • 内定・退職・入職

以下で詳しく説明していきます。

登録

まず、公式サイトで登録をします。

公式サイトからの登録はパソコンを持っていなくても、スマートフォンやタブレットなどのインターネットに接続できる機械であれば可能です。

登録にかかる時間は1分のみなので、スキマ時間を利用して登録することが可能です。

また、登録前にあなたの希望する転職先の条件についてのアンケートがありますので、しっかりと回答しておきましょう。

確認の電話

登録が確認できたら、コンサルタントの方から本人である確認と転職に際する希望条件を含めた電話があります。

この際にしっかりと自分の求める職場環境と条件を伝えておきましょう。

そうすることで、自分の希望に合う求人を紹介してもらいやすくなります。

この時点であなたが現職場で抱えている悩みも相談しても構いません。

その悩みを解決できるような求人を紹介してもらえる可能性が上がりますので、遠慮なく相談するようにしましょう。

希望制の面談

希望があれば面談を行うことも可能です。

全国19カ所の支社にて面談可能ですので、希望する場合はコンサルタントにしっかりと伝えておきましょう。

マッチングできればこの時点で求人を紹介してもらうことも可能ですので、近くに支社が設置されている方は積極的に利用するようにしましょう。

求人の紹介・応募

電話・面談での希望条件をもとにコンサルタントがあなたにピッタリの求人情報を紹介してくれます。

気になる求人があればどんどん質問していきましょう。

また、通常求人票に掲載されていないような職場の人数や雰囲気、年齢層まで詳しく説明をしてもらえます。

紹介してもらった求人とマッチングすれば、職務経歴書や履歴書の添削も行ってもらえるので積極的に活用していきましょう。

面接対策・見学

実際の面接に向けてコンサルタントが対策を行ってくれます。

また希望があれば事前に職場の見学を行うことができるので、雰囲気を重視して転職活動を行いたいと考えている人はどんどんコンサルタントに申し出てみましょう。

事前にもっていたイメージと実際の状況が違うことで起きるミスマッチが起こらないようにするためにもどんどんその制度を活用していきましょう。

面接

実際に面接に行く際には、コンサルタントが可能な限り同席してくれるサービスがあります。

もし一人で心細いといった方は積極的に利用するようにしましょう。

また、給与面や待遇面の交渉もコンサルタントが行ってくれるので安心ですね。

内定・退職・入職

内定が出たら退職と入職の準備に取り掛かります。

現職場での退職までのスケジュール調整や、入職までに準備しておくことなどを全面的にサポートしてくれます。

また、転職後のサポートもあるため、アフターフォローもばっちりです。

マイナビ介護職を上手に活用する方法

マイナビ介護職は全おっく規模で求人の紹介を行っていたり、運営母体のマイナビの過去の転職コンサルティングの実績から、通常通り活用しても十分に転職先を決めることは可能です。

しかしマイナビ介護職を活用するときに皆さんの工夫次第では、より満足できる転職先を紹介してもらえる可能性が高くなります。

マイナビ介護職を効果的に利用する方法は、以下の4点です。

コンサルタントに希望条件をしっかり伝える

マイナビ介護職では公開求人を自分で検索することもできますが、非公開求人はコンサルタントを経由しなければ紹介してもらえません。

非公開求人は求人の中でも給与や待遇等が良い条件がそろっていることが多く、良い環境へ転職したいのであれば応募は必須。

非公開求人はコンサルタントが利用者の条件に応じて紹介してくれますので、面談時には希望条件をしっかり伝えておきましょう。

介護職の転職ならより長く良い環境で働ける職場を目指したいですよね。

面接同行を積極的に利用する

マイナビ介護職では利用者の希望に応じて、コンサルタントに面接に同行してもらうこともできます。

せっかく転職するのであれば給与条件や労働条件はこだわりたいものですが、面接時に自分から交渉するのは気が引ける…なんて方も多いでしょう。

マイナビ介護職ではコンサルタントに面接に同行してもらうと、その場で給与や条件交渉を代行してもらえます。

自分ではいいにくいことでももちろん無料で依頼できますので、利用しない手はないでしょう。

積極的に求人情報を聞き出す

ただ求人の紹介を受けるだけではなく、担当のコンサルタントに積極t系に求人情報を聞き出すようにしましょう。

施設との関係性にもよりますが、担当のコンサルタントが施設の情報を詳しく把握していることもあります。

求人上の情報だけをうのみにしてしまうと、実際に転職した時にギャップを感じてしまうこともあるかもしれません。

また応募してからギャップに気づいた場合、断りづらく感じてしまう方もいるでしょうから、できるだけ事前に把握しておくことをおすすめします。

複数の介護専門の転職支援サービスを利用する

マイナビ介護職だけでも十分に求人数を確保することができますが、地域によっては紹介してもらえる求人数が少ないこともあります。

求人数を出来るだけ多く獲得したいと考えている場合には、複数の介護職専門の転職支援サービスを利用することをおすすめします。

実は転職サイトは運営会社ごとに求人情報を管理しているため、サービスごとに取り扱っている求人が異なる場合があります。

そのため複数のサービスを並行して利用することで、様々な求人を確保することができるようになるのです。

ただし手あたり次第に登録してしまうと、求人紹介メールでメールボックスが埋まってしまうため、2~3程度に収めておく方が都合がいいでしょう。

マイナビ介護職のコンサルタントサービス

マイナビ介護職では登録後、利用者1人につきコンサルタントが1人専任でつきます。

  • 全国19会場で面談を受けることができる
  • 求人と利用者のマッチング・紹介
  • 面接対策
  • 転職後のアフターフォロー

以下でその詳細について紹介します。

全国19会場で面談を受けることができる

希望制ではありますが、マイナビ介護職ではコンサルタントと対面面談を行うことができます。

対面面談を行うことで悩み相談や、より深い自分の希望をコンサルタントに伝えることができます。

面談会場は以下の通りです。

  • 株式会社マイナビ 東京(新宿)オフィス
  • 株式会社マイナビ 紹介事業本部 東京 (京橋第一) オフィス
  • 株式会社マイナビ 埼玉支社
  • 株式会社マイナビ 神奈川支社
  • 株式会社マイナビ 千葉支社
  • 株式会社マイナビ 千葉支社 柏支部
  • 株式会社マイナビ 千葉支社 船橋支部
  • 株式会社マイナビ 群馬支社
  • 株式会社マイナビ 静岡支社
  • 株式会社マイナビ 名古屋支社
  • 株式会社マイナビ 大阪支社
  • 株式会社マイナビ 京都支社
  • 株式会社マイナビ 兵庫支社
  • 株式会社マイナビ 北海道支社
  • 株式会社マイナビ 宮城支社
  • 株式会社マイナビ 石川支社
  • 株式会社マイナビ 岡山支社
  • 株式会社マイナビ 広島支社
  • 株式会社マイナビ 福岡支社
  • 株式会社マイナビ 鹿児島支社

近くに面談会場がない場合は、電話かメールでの対応になります。

求人と利用者のマッチング・紹介

求人と利用者のマッチング・紹介も行ってくれます。

あなたの希望する条件を聞いたうえであなたにピッタリの求人を探し、紹介してくれます。

自分で探すとなると労力も時間もかかりますが、コンサルタントに任せればその時間を別ことに充てることができます。

忙しい方も多いでしょうから自分のライフスタイルを重視しながら転職活動ができるのはとても魅力的ですよね。

面接対策

転職する際に必ず突破しなければいけないのが面接ですよね。

マイナビ介護職のコンサルタントは面接対策も行ってくれます。

面接での質問事項や回答方法など、面接準備をしっかりとお手伝いしてくれます。

いざ面接といっても自分一人ではどう準備したらいいかわからないものです。

ですが、コンサルタントはそんな悩みにも寄り添って面接を突破するためのお手伝いをしてくれます。

転職後のアフターフォロー

転職が決まった後のアフターフォローもしっかりと行ってくれます。

現職場の退職のスケジュール調整や、転職先の勤務開始日までに必要な準備もしっかりと行ってくれます。

また、転職したからといってその時点でサポートが終了するわけではなく、転職後もしっかりとサポートを継続してくれます。

マイナビ介護職の電話連絡はしつこい?

マイナビ介護職のコンサルタントからの電話連絡がしつこいという内容の口コミは見受けられませんでした。

ですが、熱心にたくさんの求人を紹介してほしいという方や、電話連絡を高い頻度で行わなければ不安だという方には、電話連絡が少ないというのはデメリットに感じてしまうかもしれません。

そういった方は是非コンサルタントに相談してみると良いでしょう。

マイナビ介護職と併用すべき介護専門転職サイト

マイナビ介護職でも十分に求人を集めて転職活動を進められますが、やはり地方の求人が少ない、コンサルタントの質が均一でないなどのデメリットがありす。

デメリットを補うためには、複数の転職サイトを併用してそれぞれの弱点をカバーしていくのが一番の近道です。

またそれぞれのサイトで取り扱っている求人も異なりますので、応募先の選択肢が増えることにも。

以下ではマイナビ介護職との併用をおすすめする転職サイトを紹介していきます。

かいご畑

かいご畑

かいご畑は株式会社ニーソネットが運営している転職サイトです。

介護業界に精通したコーディネーターが転職活動を移管してサポートしてくれるため、夜勤などで忙しい介護職の方でも時間を有効活用して転職あk津小津を進められます。

また初めて介護職で働きたい!という人向けの未経験求人も多く掲載していますので、有資格者のみなどハードルを高く感じる心配もありません。

もちろん資格を持っていない方も今後キャリアアップしていけるように、働きながらでも資格をとれる制度も採用。

実務者研修を実質無料で取得できるなど、今後介護業界に定着していけるようなサポートも充実しています。

もちろん派遣転職もサポート対象内で、給与前払い制度も利用できます。

コーディネーターのサポートや求人紹介、サービスはすべて無料で利用できるので安心してください。

詳細はこちら

きらケア介護求人

きらケア介護求人

きらケア介護求人はレバレジーズメディカルケア株式会社の運営する介護諸悪専門の転職サイトです。

きらケア介護求人は、介護職専門の転職サイトの中でも特に求人が多い転職サイトです。

なんと88000件以上の求人数を保有していますので、条件を重視していろんな求人を比較検討していきたいという人に非常におすすめです。

また介護職専門転職サイトの中でも特に紹介求人の給与が高く、介護職の中でも収入アップを目指して転職活動を行っている人にとっては利用するメリットが大きいと言えます。

多様な働き方にも対応していますので、ライフスタイルや家庭状況に応じて就業形態を選択できます。

もちろんコンサルタントサービスもありますので、転職活動の負担を減らせます。

詳細はこちら

ミラクス介護

ミラクス介護

ミラクス介護はHITOWAキャリアサポート株式会社の運営する、介護職専門の転職サイトです。

運営会社は介護施設や福祉施設を運営している、いわば福祉のプロフェッショナルにより運営されていますので抜群の安心感があります。

ミラクス介護でも利用者1人につき専任のコンサルタントが1人付きます。

応募先に提出する職務経歴書や履歴書の添削から面接対策まで、転職活動を一貫してサポートしてくれます。

もちろん転職に際するスケジュール調整なども一任できますので、働きながら転職活動を行う上で負担を減らしたい!と考えている方に非常にオススメの転職サイトです。

また未経験転職やブランクがあっても転職できる求人もそろっていますので、キャリアをあきらめずに自分の条件に合った求人を選ぶことが可能です。

こちらももちろん無料で利用できますので、一度登録してみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

マイナビ介護職の運営会社はどんな会社?

マイナビ介護職の運営会社は「株式会社マイナビ」です。

40年以上の実績があり、介護職のみならず新卒採用や第二新卒採用、IT関連など幅広く活動しています。

また、プライバシーマークという個人情報の取り扱いが適切に行われていることを示す指標を取得しており、個人情報は厳重に保護されているため、安心して利用することができます。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件