転職エージェントからのメールは無視しない!返信が面倒な時の対処法を解説

転職エージェントからのメールは無視しない!返信が面倒な時の対処法を解説

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

転職エージェントに登録をすると、毎日たくさんのメールが送られてきます。

登録しているのが1社でなく複数の場合は、いちいちチェックするのも面倒になり、全てのメールを無視してしまいがちです。

しかし中には重要なメールを見逃していたり、入社したい企業の求人に気づかなかったりで、大切な情報を見逃してしまうことがあります。

ここでは、転職エージェントからのメールを無視したときに起こるデメリットと、メールの返信が面倒なときの対処法を紹介しています。

転職エージェントからのメールはできるだけ無視せず、貴重な情報のキャッチミスがないよう注意しましょう。

転職エージェントからのメールを無視したい人は多い

あなたのメールボックスの中にも、不要だと思うメールが未読のまま残っていませんか?

色んなサービスを利用していると、メルマガやソーシャル系サイトからのメッセージで、すぐに何百件と未読メールが溜まってしまいますよね。

転職エージェントからのメールも最初は1通1通読んでいても、そのうち面倒になって無視する人も多いようです。

無視してしまう理由は次の2点が多いようです。

毎日興味のない求人紹介メールが届く

求人紹介メールには、コンサルタントからの直接的なメールと、登録した条件にヒットすると自動で送られてくるものの2種類があります。

システムが自動で送られてくるものの中には、自分の興味がない案件も多いでしょう。

初めは自動送信のものだけ無視していたのに、だんだんとコンサルタントからのメールも無視するようになってしまう人が多いようです。

担当者との転職の進捗状況確認メール

応募先が決まると、書類選考の結果や面接の日程調整などのやりとりが頻繁に行われるようになります。

また転職活動が長期化した場合も、担当者から進捗の確認が入り近況をメールで知らせなくてはなりません。

すでに他社の転職エージェントと話が進んでいる場合は、返信が面倒になってしまいます。

しかし「もうお世話になることはない」と思っていても、その時の転職が上手くいくとも限りませんし、転職が成功しても定年まで働き続けるのかも分かりませんよね。

もし内定をもらって転職先が決まったのであれば、その旨をきちんと伝えることが大切です。

「担当者は何十人も求職者を抱えていて、忙しい時間を割いて連絡をしている」ということを忘れないようにしましょう。

転職エージェントからのメールを無視した時のデメリット

転職エージェントからのメールは24時間以内に返信することが望ましいです。

忙しい場合は、「今忙しいので、○日までに検討して返信します」など回答しておくようにしましょう。

メールを無視すると一時的な手間からは逃げられますが、デメリットだけで良いことはありませんよ。

本当に向いている求人の紹介を見逃す

メールを無視してしまうと、メールに書かれているメッセージに気づかず、重要な求人案件を見逃してしまう可能性があります。

これでは転職エージェントを利用する価値を、自ら放棄していると言っても過言ではありません。

担当者によっては連絡がしつこくなることも

メールを無視して返信をしないことで、担当者は「メールに気付いていないのだろうか?もう1回送ってみよう」となり何度もメールが来てしまうこともあります。

同じ内容のメールが2回来た場合は、きちんと届いていますということを伝えることが大切です。

本当に転職したいときに見放されてしまう

  • 何回もメールを送っているのに無視される
  • 求人案件を送ってもレスがないので詳細を見直したいが連絡がない

このような事態になると、転職エージェントも「転職する気がない」とみなし紹介をストップしてしまいます。

本当に転職したいときにメールしても「時すでに遅し」で、求人を紹介してもらえず一人で転職活動をしなくてはなりません。

転職サービスが利用できなくなることも

転職エージェントもボランティアではありませんので、転職する気が低い登録者は後回しになります。

その上でさらに求人紹介メールを無視し続けると、サービス自体が利用できなくなるかもしれません。

仕事を続けながらの転職活動は、本業が忙しくなったり気持ちが揺らいだりして思うように進まないケースもあります。

その場合は、「転職をした方がいいのかもう一度考えたい」と言っておくだけで印象が変わります。

転職エージェントからの紹介の上手な断り方!無視・放置は絶対やめよう!

転職エージェントからのメールの返信が面倒な時の5つの対処法

  • 転職はしたいけどメールが多すぎて追いつかない
  • 希望条件に一致しない求人情報が多すぎる

このような問題を抱えている人は、何かしらのアクションを起こすことが大切です。

ここでは、「メールの返信は面倒だけど利用は続けたい」という人のために、面倒なときの対処法について解説します。

担当のコンサルタントに連絡頻度を減らすように依頼する

メールが多すぎて大切なメッセージを見逃してしまうかもと判断したら、担当者に相談してみるのがオススメです。

たとえば、

  • 求人紹介メールは1件ごとではなく、まとめて送ってもらう
  • 伝えたい内容を件名に入れてもらう
  • 1日にすべてのメールをチェックできないと伝える

などです。そうすることで重要なメールを見逃さずに済みます。

希望している求人の条件を再度詳細に伝える

求人の希望条件をゆるめに設定しておくと、多くの求人がヒットしてしまうため案内件数も増えます。

選択肢が増える一方で、希望にそぐわない求人もチェックしなくてはなりません。

転職は量も大切ですが「質」の方が重要です。

マッチングの精度を上げるためにも、希望条件を多く入れて求人の幅を狭めましょう。

そうすることで自然と紹介メールも減っていき、面倒じゃなくなります。

運営側に担当者の変更を依頼する

「連絡の頻度を減らすよう伝えたのに改善されない」という場合は、本社に連絡をして担当者を変更してもらうようお願いしてみましょう。

  • メールが多すぎる
  • 相性が合わない
  • こちらの要望を聞いてくれない

このような理由でコンサルタントを変更してもらうことは珍しくありません。

人にはどうしても「合う・合わない」がありますし、要望を満たしてくれない担当者では転職も上手くいかないでしょう。

転職する気がないなら退会する

転職活動をしているうちに現職の環境が改善され、転職が必要なくなることもありますよね。

また複数の転職エージェントを利用していた場合、他で転職先が決まることだってあります。

その場合は、「転職を辞める」「他社で採用が決まった」ということをきちんと伝えておきましょう。

メールを送る際は、お世話になったことを伝えるのを忘れないようにして下さい。

今後、またお世話になる日が来るかもしれません。

連絡をせずにいるとメールは止みませんし、社会人としてもマナー違反です。

他の転職エージェントを利用する

コンサルタントを変更してもらっても効果がない場合は、他の転職エージェントを利用した方が転職はスムーズになります。

転職エージェントを利用する際には、3社以上の登録がおすすめです。

複数であればコンサルタントとの相性やサービスの質などを比較することもできます。

転職エージェントからのメールで無視していいものはある?

自動送信されている求人情報

転職エージェントからのメールは基本的に無視してはいけません。

しかしシステムから送られてくる自動配信メールは無視しても問題ありません。

通勤時間などでどんな求人があるかをチェックして、気になるものがあれば問い合わせるようにしましょう。

求人情報だけでは分からないことは、担当のコンサルタントに連絡をして詳細を聞いてみるのもいいですね。

そうすることで、

「この人は求人情報をきちんとチェックしているな」
「転職に対して前向きに考えている」

と判断され、いい求人が出たときに真っ先に連絡をもらえるなど、優先順位が上がるかもしれません。

それ以外は原則送られてきた当日に返信する

自動送信されているメール以外は、基本的に無視しないよう注意しましょう。

メールが多いのは煩わしさもありますが、いい企業に巡り合うために必要なプロセスです。

レスポンスが早ければ、担当者も親身になってサポートしてくれるようになります。

また求人への応募の返信は、よく考える時間も必要です。

応募した後に取り消したいと思っても担当者に迷惑がかかってしまうので、ここは慎重に返信するようにして下さい。

迷っていれば、

「3日以内に改めて返信します」
「何日までに返事が必要ですか?」

などと返信しておくと問題ありません。

連絡がしつこくない転職エージェント3選

しつこいメールにうんざりした人は、別の転職エージェントに切り替えてみてはいかがでしょうか?

求職者の要望をきちんと受けてくれる、オススメの転職エージェントを紹介します。

パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアは、人材派遣業で有名な「株式会社パソナ」が運営する転職エージェントです。

コンサルタントの質が高いという定評があり、ユーザーの満足度も高いので、しつこい担当者にうんざりしている人も満足できるかもしれません。

対応エリアは北海道から沖縄まで。

全国に拠点を構えているので誰でも利用でき、地域に密着した優良企業を紹介してもらえます。

また派遣業で多くの女性の転職をサポートしてきた実績があり、結婚や出産など女性ならでは悩みや不安にもしっかり対応してくれるのが強みです。

パソナキャリア詳細ページ

spring転職エージェント

Spring転職エージェント

人材派遣業で知られている「アデコグループ」が運営している転職エージェントです。

spring転職エージェントの強みは、業界や各分野に精通したコンサルタントが在籍している点で、6つの専門領域に分かれた組織体制を整えています。

  1. 営業・マーケティング
  2. 人事・総務
  3. 経営層・法務・経理・財務
  4. EMCエンジニア・建設不動産
  5. 化学・医療・・製薬・バイオ
  6. ITエンジニア・クリエイティブ

コンサルタントが専門領域に特化しているので、プロならではの転職市場や業界の裏話が聞けるでしょう。

またアデコグループという信頼もあり、10万件ほどの求人案件が用意されているのも魅力です。

spring転職エージェント詳細ページ

doda

doda

dodaは求人数がトップクラスということもあり、希望の条件に合った求人が見つかりやすいのがメリットです。

「求人の選択肢は多い方がいい」
「未経験から正社員に挑戦したい」
「いい求人があればいつでも転職したい」

という人にオススメの転職エージェントです。

初回のキャリア面談では、「本当に転職するべきか?」という基本的なところからしっかりとサポートしてくれます。

dodaはエントリーをあまり急かされないという口コミも多いので、しつこい転職エージェントに疲れた人にもピッタリです。

doda詳細ページ

メールは原則無視せずに頻度を減らす対策をとるようにしよう

転職エージェントのメールを無視してもデメリットしかない、ということが分かってもらえたでしょうか?

メールのレスポンスの早さは、コンサルタントとあなたとの信頼関係を築くものです。

メールが来たら24時間以内に返信するように心掛けましょう。

メールが多すぎて対応できない場合は、状況を改善してもらえるように担当者に相談して、メールの取りこぼしがないようにして下さい。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件