ハローワークの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

ハローワークの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

初めて転職しようと思った時に、一番初めに思いつくのがハローワークではないでしょうか。

誰でも無料で利用することができるのが特徴ですが、ハローワークで転職する前にそのメリットやデメリットをよく知ってください。

今回は、さまざまな口コミや評判からメリット・デメリットを探り、どのような人にハローワークが向いているか解説していきます。

一目で分かるハローワークの評判

男性 新卒

サポートは手厚い?
相談はしやすい?
嘘はつかない?
第二新卒でも使いやすい?
対応は丁寧?
色んな職種に転職できる?
求人量は多い?
たくさんの求人は紹介してもらえる?
サイトは利用しやすい?
在籍中でも利用しやすい?
電話連絡はしつこくない?

ハローワークの口コミ一覧

サラリーマン 考える

以前の職場は通勤時間がかかり過ぎていたため、地元での転職がしたくてハローワークを利用しました。転職サイトなどには載っていない、地元の小さい会社や優良企業の求人もあったので選びやすかったです。初めての転職だったので、職員さんに不安なことを相談しながら決められたのはよかったなと思います。前職よりは給料は下がりましたが、地元の小企業だったためか採用もすぐに決まりましたし、通勤しやすくアットホームな会社に転職できたので満足です。

初めての転職だったので、国が運営していて安心感があるハローワークを利用することにしました。とても混んでいて、職業相談するにも待ち時間が2時間以上かかったのにはびっくりしましたし、少しイライラしました。企業の情報があまりないので、どれを選べばいいのかわからないのが困った点です。しかし、職員さんが親身になってアドバイスをくれたので、比較的すぐに転職することができて安心しました。

家からすぐ近くにあったのでハローワークを利用しました。あまり求人の質が良くないという噂は聞いていたのですが、見事にカラ求人を引いてしまってガッカリです。面接に行っても採用する気がなさそうな簡単な面接で、時間の無駄でした。もっとしっかりと求人を調査してほしいです。

ハローワークのメリット

女性 相談

  • 職員と相談しながら転職を進められる
  • 各種手続きと並行して求人を探せる
  • 地元での転職に強い!
  • 新たなスキルを身につけられる

職員と相談しながら転職を進められる

ハローワークでは、どのような仕事がいいのか、転職における不安などを職員に相談することができます。

そのため、初めての転職の場合でも安心感が得られるでしょう。

面接のアポイントや日程もハローワーク側で組んでくれるので、楽に面接まで進むことができるのです。

各種手続きと並行して求人を探せる

失業保険の手続きなどもハローワークで行うため、それらの手続きと並行しながら求人を探せるのもメリットでしょう。

いちいち失業保険の申請をしてから別の職業紹介所へ行かなくてもいいので、手間がかかりません。

地元での転職に強い!

ハローワークには、転職サイトなどには掲載されない地方の優良企業や近所の中小企業の求人が多くある場合もあります。

地元や家の近くでの転職を目指している場合には、便利に使うことができます。

新たなスキルを身につけられる

ハローワークでは職業訓練も行っていて就職のためのスキルを身に着けることも可能です。

受講は基本無料でさまざまなコースがあるため、転職の前にスキルを身に着けてから望むという使い方もできるでしょう。

既卒の就活におすすめのハローワーク活用法!ハロワの魅力を紹介します

ハローワークのデメリット

サラリーマン 疲れる

  • 待遇の良い求人が少ない
  • 職場や仕事内容がわかりづらい
  • 待ち時間が長い

待遇の良い求人が少ない

大手企業はハローワークに求人を出していることは少なく、中小企業がメインになります。

またハローワークは求人掲載費がかかりません。

そのため「カラ求人」と呼ばれる、採用する気もないのに求人だけ出しているケースや、業績があまりよくない企業が求人を出していることもあり、見極めが難しくなっているのです。

職場や仕事内容がわかりづらい

求人を出している会社に関する情報や、業務内容の詳細等がとても少ないということもデメリットです。

2~3行程度しか情報が載っていないので、求人情報のみでは企業風土や詳しい仕事の内容が分かりづらくなっています。

そのため、自分に合っているのかどうかわからない、入社してみたら想像していた仕事と違ったというような、ギャップを感じるケースが非常に多いのです。

待ち時間が長い

基本的には平日の朝から夕方にかけてしか空いていないため、休日を使った転職活動ということはできません。

時間帯や地域によっては混んでいるケースも見受けられ、相談するのに数時間待ちなどといったことも起こります。

初めてのハローワークのいろは!転職で使う時の利用方法と注意点とは

ハローワークの求人数と質のレベルは?

サラリーマン 考える

ハローワークの求人数は、転職サイトや転職エージェントと比べると多いです。

無料で掲載できるので、転職サイトには載らないような小規模の企業や個人商店などの求人も多いからですね。

また、出張所も含めて多くの事務所が各地にあるため地元の中小企業が多いのも特徴です。

求人の質については、転職エージェントなどに比べれば良くはない、と言わざるを得ません。

ハローワークの求人は無料で掲載できるため、ブラック企業や粗悪な求人も存在しています。

もちろん掲載に当たって審査はしていますが、書類での審査のみで実際に企業に出向いての調査などはしていません。

そのため、カラ求人やブラック企業を見極められていないケースも多くあります。ほとんどはきちんとした企業ですが、中には悪質な求人もあるのです。

ハローワークはどんな人に向いている?

女性 仕事 笑顔

状況別おすすめ度
3.70
在籍中の転職
(2.0)
第二新卒
(4.0)
自分のペースで転職したい
(4.0)
初めての転職
(3.0)
IT・WEB・エンジニア
(4.0)
医療関係
(4.0)
福祉関係
(4.0)
アパレル関係
(4.0)
大手
(4.0)
地方
(4.0)

ハローワークでの転職は、地元で転職したいと思っている人がまず向いているでしょう。

地域の求人に強いのがハローワークですので、中小企業でも、地元の優良企業の求人があったり通いやすい距離の職場が見つけられます。

キャリアがあまりないので心配、という方にも向いていますね。

転職サイトなどではこれまでのキャリアが重視されますが、ハローワークの場合は未経験者歓迎というような求人も多いですし、新しい職種に就きたい人なども利用してみるといいのではないでしょうか。

転職サイトとハローワークを徹底比較!あなたはどっちを利用すべき?

ハローワークで転職するまでの流れ

ペン メモする

 

実際にハローワークを利用して転職する際の、手続きの流れについて紹介します。

  1. 総合窓口で求人申込書を記入
  2. 求人検索
  3. ハローワークから紹介状を受け取る
  4. 面接
  5. 内定

ここから一つずつ解説していきます。

1 総合窓口で求人申込書を記入

ハローワークで転職する場合にはまず、総合窓口にいきましょう。

そこで求人を探したいと言えば何をすればいいのか教えてくれます。

初めての利用の場合はまず、求人申込書を書いて提出することになります。

この求人申込書には氏名や年齢、住所などの基本的なプロフィールに加えて、今までどのような職業をしてきたのか、どのような仕事を希望しているのかなどを記入することになります。

職務経歴書などは必要ありませんが、記入する際に間違えないように、準備してきたものを書き写してもいいでしょう。

求人申込書を提出すると、ハローワークカードが発行されます。発行されたハローワークだけでなく、全国どこでも使えますので失くさないようにしてください。

ハローワークの登録方法と使い方をわかりやすく解説

2 求人検索

求人申込書を書いたら求人検索をしましょう。

専用のパソコンで検索し、希望のものがあれば備え付けのプリンターでプリントアウトします。

その後職業相談窓口で職員と相談しながら、最終的に応募する企業を決めます。

この時予約をしておくと、キャリアカウンセリングなどを受けることもできますよ。

必要に応じて活用してみてください。

3 ハローワークから紹介状を受け取る

多くの場合は職員が応募したい企業に電話して、条件の確認や面接のアポイントを取ってくれます。

段取りが終われば紹介状が発行されますので受け取りましょう。

ハローワークで紹介される求人は、この紹介状がなければ面接を受けることができません。

失くさないように管理し、面接当日は必ず持参しましょう。

4 面接

履歴書や職務経歴書、紹介状などの必要書類を揃えて面接に行きます。

面接時のマナーや注意事項など、不安なことがある際はハローワークスタッフに相談しましょう。

5 内定

面接の結果めでたく合格することができたら、ハローワークにも合格の報告をします。

失業手当などを受給していた場合は手続きが必要になるので、ハローワークに行で手続きの方法を聞きましょう。

ハローワークのよくある質問

女性 考える

ハローワークについてのよくある質問に回答していきます。

ここで回答しているのは下記の3つです。

  • ハローワークには利用料がかかりますか?
  • 近くにハローワークがない時はどうすればいいですか?
  • ハローワークは求人票の内容を確認していますか?

ハローワークには利用料がかかりますか?

ハローワークは国によって運営されている職業紹介機関です。

利用料は全て無料ですので安心してください。

近くにハローワークがない時はどうすればいいですか?

求人票を見ることができるPCはハローワークだけでなく、ハローワークの関連施設である下記の施設にも設置されています。

  • ハローワークプラザ
  • ふるさとハローワーク(地域職業相談室)

求人への応募もハローワークと同じように行うことができますので、これらの施設が近くに無いか確認してみましょう。

ハローワークは求人票の内容を確認していますか?

ハローワークでは記入漏れをチェックする程度で、その他の確認は行っていません。

そのため、実際の企業情報とは異なる嘘の内容が記載された求人も、中には紛れ込んでいる可能性があります。

全てが悪質な求人というわけではありませんが、信用はしすぎないように、慎重に求人を見極める必要があります。

充実した転職サポートが必要なら転職支援サービスがおすすめ

オフィス 女性

ハローワークの窓口が取り次いでくれるのは応募のみで、応募してからの企業とのやり取りは自分で進めなければいけません。

転職エージェントや転職支援サービスであれば、あなたの代わりにアドバイザーが企業と交渉してくれるので、転職が不安な方にもおすすめです。

doda

doda

あらゆる業種・職種に強い転職エージェントといえば、dodaです!

会員登録後は担当のキャリアアドバイザーが、あなたの要望をヒアリングして、転職をサポートしてくれます。

ハローワークには回ってこない独占・非公開求人も多く抱えているので、なかなか良い求人が見つからないあなたにもおすすめです!

doda公式サイト

doda詳細ページ

ハローワークの運営元は?

スーツ男性 腕組み

ハローワークは、その正式名称を公共職業安定所といい、国によって運営されている職業紹介機関です。

1947年に職業安定法に基づき設置され、全国に約550か所展開しています。

ハローワークは公募で決まった愛称であり、1990年から使われはじめ広く浸透しています。

民間の職業紹介事業などではなかなか就職することができない就職困難者を中心に幅広く支援しており、就職の最後のセーフティネットとしての役割を担っているのです。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件

コメントを残す