ジョブランドの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

ジョブランド

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

ジョブランドは、美容師に特化した転職サービスです。

美容師に特化したサービス自体は他にもありますが、ジョブランドには他にはない特徴があります。

それが、『福利厚生・労働条件で探す』というコンセプトです。

福利厚生や労働条件は、働く上でとても大切なこと。

美容師は仕事柄、残業が多かったり、業務外で練習があったり、給与が安かったり、休みが少なかったりと、お世辞にも福利厚生が整っている、労働環境が整っている仕事だとは言い難いのが実情です。

そんな中で業界の問題点にメスを入れるのが、ジョブランドのサイトコンセプト。

では、実際には使い勝手はどうなのか、本当に福利厚生や労働条件がいい求人が掲載されているのかなどを、利用者の口コミやWebサイトの情報をもとに徹底検証してみます。

正社員求人を探すのにおすすめ転職サイト
doda
doda
求人数
 250,127件(2024年6月17日時点)
対応エリア
全国
おすすめポイント
・条件に応じた求人紹介あり ・正社員募集がわかりやすい ・週2回求人更新

一目で分かるジョブランドの評判

サポートは手厚い?
相談はしやすい?
嘘はつかない?
第二新卒でも使いやすい?
対応は丁寧?
色んな職種に転職できる?
求人量は多い?
たくさんの求人は紹介してもらえる?
サイトは利用しやすい?
在籍中でも利用しやすい?
電話連絡はしつこくない?

ジョブランドの口コミ一覧

年齢 30歳
性別 女性
前職 スタイリスト
転職前の年収 320万円
転職後の年収 300万円
転職理由 前職の人間関係に疲れて

アドバイザーの方に、本当に親身に相談に乗って頂きました。人間関係に疲れていたので、労働環境のことなどを相談できたのは大きかったと思います。

美容業界ならよくある話かもしれませんが、前職は小さな職場で、お局のような方に気に入られるかどうかで職場での序列が決まっていました。私はあまりうまく立ち回れるほうではないので、気に入られずに、職場でいづらい雰囲気になっていました。

もっと雰囲気が良く、別にスタッフ同士の仲が良くなくてもいいから、穏やかに仕事がしたいと思い、そういった内容を依頼しました。

結果今は、スタッフ3名の個人経営のサロンで働いています。30代後半の男性2名と私1名なので前職のように人間関係に悩むこともなく、仕事ができています。

年齢 31歳
性別 女性
前職 スタイリスト
転職前の年収 360万円
転職後の年収 200万円
転職理由 子供との時間を大切にしたかった

労働環境で検索できるというところに魅力を感じて登録しました。サイトも、働き方や社風をグラフで見ることができたり、労働環境について細かく記載されていたりと、とても使いやすかったです。

子どもを保育園に預けることができ、以前の職場に復帰しましたが、残業が多く、休みが少ないため、子供との時間を取るのが難しくなっていました。そこで、給与は下がっても、子供との時間を大切にできる仕事をしたいとアドバイザーさんに伝えました。

具体的には、残業が無くて、完全週休2日制の正社員の仕事です。贅沢な条件だとは思っていましたが、ぴったりの職場を紹介してもらえて、今は満足しています。

年齢 41歳
性別 女性
前職 主婦(スタイリスト経験あり)
転職前の年収 0万円
転職後の年収 120万円
転職理由 子育てがひと段落したので

パートで働きたかったので、特にお店の雰囲気などは気にしていませんでした。労働環境だけを重視していたので、インターネットでジョブランドを見つけたときはすぐに登録しました。

私の要望としては、パートで働けて、夕方17時までに退社できて、土日祝日を休めること。この条件であれば、給与などは特に気にしていませんでした。正直、こんな自分勝手な条件で仕事なんてあるのだろうかと思っていたくらいです。

専任のサポートスタッフの方に調整していただき、今は条件にぴったりのサロンで働いています。まさか紹介してもらえると思っていなかったので、今は登録して本当によかったと思っています。

ジョブランドのメリット

  • 福利厚生と労働条件で検索ができる
  • 求人情報も、福利厚生と労働条件が特に詳しく記載されている
  • アドバイザーによる転職サポートを活用できる

福利厚生と労働条件で検索ができる

ジョブランドの検索方法はかなり特殊です。

通常の求人サイトと同様にエリアや希望条件などを指定して検索することもできますが、これに加えて『福利厚生と労働条件での検索』も可能です。

福利厚生については、『社会保険完備』『完全週休2日制』『年休120日』『フレックスタイム制』といった検索条件にチェックを入れます。

そして労働環境については、より自分に合ったものを選択していくシステムです。

例えば『仕事は?』という項目には「助け合い」と「マンツーマン」という選択肢が用意されており、自分の考えに近いものを選んでいきます。

他にもスタッフは20代が多いほうがいいか、40代寄りが良いかというものや、客層は男性が多いか、女性が多いかというものも。

こうした労働環境を選択し、自分に合った風土の会社を検索していきます。

ちなみに各求人には労働環境がグラフで示されており、どういった風土化が一目で分かるようになっています。

この辺りは文字で説明するよりも実際に見ていただいたほうがすぐに理解できると思いますので、ぜひサイトをご覧ください。

求人情報も、福利厚生と労働条件が特に詳しく記載されている

一つひとつの求人情報を見てみると、福利厚生や労働条件に関する記載がかなり細かいのが分かります。

例えば休日休暇について。他の美容師系転職サイトであれば、週に何日休めるのか、という記載のみの場合がほとんど。

しかしジョブランドでは、産休や育休、記念日休暇、その他独特な休暇制度も含め、細かく記載されている求人が多く見受けられます。

福利厚生についても、他のサイトでは書かれていないようなものまで細かく記載されています。

ゆえに全体的に情報量が多く、かなりボリュームのある求人情報に仕上がっています。

またデータ以外にも、業務環境についての詳細情報も豊富です。

教育制度はどうなっているのかを細かく説明していたり、出産して戻ってきた社員についての紹介をしていたり。

求人を掲載するサロン側もサイトのコンセプトに共感して掲載していることが分かります。

アドバイザーによる転職サポートを活用できる

ジョブランドには、転職活動をサポートしてくれる専任のアドバイザーがいます。

サイトに登録を行うことで、希望に沿った求人をアドバイザーに紹介してもらえたり、履歴書作成や面接の指導をしてもらえたり、サロンとの面接日程調整や条件面の交渉を行ってくれたりと、様々なサポートを受けることができます。

アドバイザーの利用はもちろん無料です。就業中で日々時間が無い方や、初めての転職活動で不安に感じている方など、ぜひ活用してみてください。

ジョブランドのデメリット

  • 求人数は少ない
  • 8割近い求人が関東に集中
  • サイトにバグが見られる

求人数は少ない

求人数は、全体で2000件に満たない件数です。

求人サービスとしては少ないほうだといえます。

求人数が少なければ、当然ながら選択肢も狭くなってしまいます。

しかしこれは、福利厚生や労働環境の良い企業のみを掲載していることの裏返しといえるかもしれません。

サイトコンセプトにマッチする企業だけが掲載すれば、当然全体の求人数は少なくなります。

ジョブランドを使うユーザーも、当然ながら福利厚生や労働環境を求めてサイトを使っているため、求人数の少なさが大きなデメリットにはならないかもしれません。

8割近い求人が関東に集中

美容師の求人1360件中、実に1075件が関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)の求人でした。(2018年9月9日現在)

運営会社が池袋に本社を構えているということもあり、これは仕方がないことかもしれませんが、地方在住者にとっては使いにくいサイトだといえるでしょう。

サイトにバグが見られる

これは運用の問題だと思いますが、検索結果には求人が掲載されるのに、詳細をみようとクリックするとエラーになってしまうというものが見られました。

サイトの管理が行き届いていないのだろうと思われます。

転職サイトは情報の鮮度も重要なポイントなので、こうした管理の甘さは不信にもつながってしまいます。

もしかすると、掲載されている求人情報にも古いものがあるかもしれません。

面接や条件面談などの場で、気になるポイントは直接質問してみることをオススメします。

ジョブランドで転職するまでの流れ

自由応募の場合

  1. 求人を検索する
  2. 応募フォームで応募
  3. 面接を受けて入社へ

アドバイザーを活用する場合

  1. 相談フォームで情報を入力する
  2. アドバイザーが求人を紹介
  3. 面接を受けて入社へ

自由応募の場合

求人を検索する

まずはサイト上で気になる求人を探しましょう。

福利厚生や休日休暇などのデータはもちろん、労働環境について細かく書かれた求人が多いので、ぜひ詳細情報も細かくチェックしてみてください。

応募フォームで応募

気になる求人が見つかったら、応募フォームから応募します。

応募フォームには以下の内容を入力します。

  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 希望連絡方法
  • 住所
  • 希望勤務形態
  • 希望業種
  • 経験年数
  • 職歴やセールスポイントなど

面接を受けて入社へ

企業とコンタクトが取れたら、自分で面接や店舗見学の調整を行います。

面接を通過すれば、晴れて内定となります。

アドバイザーを活用する場合

相談フォームで情報を入力する

まずはジョブランドのサイト内にある相談フォームから、名前や連絡先、相談内容を入力します。

転職サポートを受けたいのであれば、『転職サポートを希望します』と分かりやすく入力して送信しましょう。

アドバイザーが求人を紹介

専任のアドバイザーから連絡が入ります。転職に際しての希望条件などを伝えると、その条件に合った求人を紹介してもらえます。

紹介されるのは掲載中の求人だけでなく、非公開のものも。表には出てこない、条件の良い求人などもありますので、ぜひ登録することをオススメします。

もし希望に合う求人があれば、応募へ。

応募の際は、応募情報の全てにアドバイザーが目を通し、不足情報を補うようサポートしてくれます。

一人で応募情報を作るよりも、選考通過率は高くなると思います。

面接を受けて入社へ

書類選考に通過したら、次は面接です。

面接についてもアドバイザーが対策を行ってくれます。

どういった質問をされるのか、面接ではどのようにふるまえばよいのかなどを教えてもらえるので、やはり通過率は高くなるでしょう。

面接に通過したら、いよいよ入社へ。条件面談などについても、自分で企業と交渉しにくいようであればアドバイザーに依頼することができます。

ジョブランドの運営会社はどんな会社?

ジョブランドを運営しているのは、株式会社サングッドという会社です。

耳馴染みのない会社ですが、企業情報を見る限り、ジョブランド以外のメディアや事業は運営していないようです。

売上や資本金なども記載されていないため、会社規模や経営の基盤についてはなんとも言えません。

ジョブランドはどんな人に向いている?

状況別おすすめ度
4.00
在籍中の転職
(5.0)
第二新卒
(4.0)
自分のペースで転職したい
(5.0)
初めての転職
(4.0)
大手
(3.0)
地方
(3.0)

まず掲載エリアについては、80%以上が関東の求人ですので、地方在住者の方にはあまり向きません。

関東にお住まいの方にオススメです。

また、転職をアドバイザーが支援してくれるサービスがあるので、在職中で仕事が忙しい方や、初めての転職で不安な方などにぴったりだと思います。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件