意外と知らない常務と専務の違いとは?どちらが偉いの?

専務と常務の違いとは?

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

企業に勤めていると「常務取締役」と「専務取締役」の役職の方がいる会社がある企業があると思います。

二つとも、役職がついているので、もちろん自分より目上ということは、当たり前ですが、実際、常務と専務の違いって何だろう。

どっちが偉いのだろう。なんて気になったことありませんか?

会長や社長じゃないから、同じくらいの立場なんでしょうと、適当な考えでいると、失礼になるどころか、あなたも恥をかいてしまうことがあります。

飲み会の席で恥をかかないように、しっかりと常務と専務の違いを把握しておきたいですね。

今回は、常務と専務の違いの他に、常務と専務の具体的な仕事内容をご紹介していきます。

また、一般的な役職順もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

意外と知らない、常務と専務の違いって?

まずは、常務と専務の具体的な役割と、違いを見ていきましょう。

あくまで、大まかな一例です。常務も専務も会社ごとによって業務内容や立場も変わっていきます。

参考にし、あなたの会社はどうなっているのかを確認しましょう。

知っておこう!常務の役割

まずは、常務の役割です。常務は日々社長補佐としての役割があります。

それに加えて日々の業務を行いながら、現場での仕事をより理解し従業員をまとめ、現場監督のような仕事をおこないます。

もちろん会社によって「常務」の仕事内容は細かく異なっていきますが、なかなか現場に出られない社長に代わり、現場をまとめる重要な役割といえるでしょう。

あなたの会社の常務取締役は、コミュニケーション能力が高いのではないでしょうか?

社長補佐でありながら、役員として一番従業員にも近い立場なので、しっかりとコミュニケーションやリーダーシップが買われて常務取締役になるかたも多いのです。

また、会社経営や、会社方針の決定にも役員としてかかわっていきますので、積極性も重要になっていきます。

また常務が企業に必ずいるというわけではありません。私は3社ほど勤めたことがありますが「常務」という役職の方はいませんでした。

気になる常務の給料って?

常務は役員としての肩書ですので「報酬」という社長や会長と同じように株主総会などで決定されます。

金額については、会社によって異なっていきます。

役職が付いているからといって、ずば抜けて高いかといえば、そう言えない場合も多いのです。

勤務年数や実績などで左右される場合が多いので、役員の肩書があるからと言って安定した収入を得られるといえば、そうでない場合もあります。

知っておこう!専務の役割

続いて、「専務」の役割は一体、どういうものなのでしょうか?

専務取締役は、常務取締役と同じく、社長補佐として社長をサポートする立場です。

業務の管理を行いながら社長をサポートする役割です。

基本的に業務取締役と仕事内容は変わらない場合も多いです。

ですが、専務取締役は社長の次の立場に置かれる場合が多く、社長の次に偉い立場に置かれます。

また社長の下に、副社長がいるのならば、専務取締役は副社長の次の立場ということです。

私が勤めていた企業での専務は、一般業務をこなしながらも、従業員の管理、仕事のチェックを行いまとめていました。

また、会議などでの発言も重要視されることが多く、かなり会社にとっては必要とされる存在でした。

仕事内容を一通り全て把握し的確な指示をしてくれる印象でしたね。

また会長すらも、口出しできないような的確な発言をしている時もありました。

また常務取締役と同じく、専務取締役は会社に必ずいる役員ではありません。

法律で定められている役職ではないので企業によってさまざまです。

気になる!専務取締役の給料って?

給料面でも常務取締役と同じく、役員だからと言って自分の好きな額を決められるというわけではありません。

常務と同じく株主総会なのでの報酬の決定が行われる場合が多いでしょう。

専務取締役は、会社との間で役員として常任契約を結ぶことになります。

なので給料は雇用契約を結んで働く一般の従業員とは異なるのです。

専務は社長、副社長の次の立場に置かれる場合が多いので、従業員とは、違うそれなりの報酬が支払われることが多いのです。

私が勤めていた会社も専務は、かなりの額を頂いていたと思います。

今さら聞けない「常務」と「専務」、どちらが偉い?

常務取締役と専務取締役の役割を見ていきました。

常務と専務は、会社によっている場合といない場合があります。

また役割も会社によって変わっていくので、常務と専務な明らかな違いは、はっきりとは決められません。

しかし、常務も専務も、社長のサポートを行う会社にとっては重要なスポットに位置づけされていることは確かです。

また、常務や専務になるには日々の業務を事細かく理解し、その企業に長年勤めていない限り、簡単にはなれない役職です。

社長に代わり従業員をまとめ、指示を行い会議などでの発言を求められる立場ですので、常務も専務もどちらとも偉い立場です。

ですが、専務は社長、副社長の次の位置に置かれることが多いですので、基本的には常務よりも専務の方が上の立場だと言う認識ですね。

報酬面でも、専務の方が立場的に多くもらっていることも考えられます。

一般的な会社の役職順

常務と専務の役職順がわかったところで、一般的な会社での役職順はどのようになっているのでしょうか?

この役職順を把握することにより、会議などでの発言に失礼がないように対処できます。

しっかり理解し、社会人としてのスキルを上げていきましょう。

  1. 会長(取締役会長)
  2. 社長(代表取締役社長)
  3. 副社長(代表取締役副社長)
  4. 専務(代表取締役専務)
  5. 常務(常務取締役)
  6. 監査役
  7. 執行役員
  8. 本部役員
  9. 部長
  10. 次長
  11. 課長
  12. 係長
  13. 主任

一般的な企業では、このような順番になります。

代表取締役社長以外は、必ず会社にいるわけではありません。

また大企業であれば、同じ役員の方が何名もいる場合があります。

そういった場合は、どのようにして立場に順番をつけていくかと言うと、会社の勤務年数でまずは見ていきましょう。

長ければ長いほど上の立場です。また勤務年数が同じ場合は次は年齢で判断することが一般的になっていきます。

わざわざ、年齢を聞くこともし失礼ですので、会社の先輩などに情報をもらっておいた方がいいかもしれませんね。

まとめ

「常務」と「専務」の違いをご紹介しました。

基本的には社長または副社長の次にくる「専務取締役」が「常務取締役」よりも立場が上です。給与面でも「専務」が上の場合が多いでしょう。

しかし「常務」は、役員と従業員の間に立ち、社長の代わりとして現場を監視、指導している立場なので従業員からも信頼が厚いのは「常務」の場合が多いでしょう。

ですが、もし忘年会などの幹事にあなたがなった場合は、立場をしっかと把握しておかないと座席などの位置で失礼になってしまう場合もあります。

しっかりと、役職順を把握しておくことも社会人としてのマナーです。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件