
仕上がり日数 | 最短2日 |
---|---|
キャンペーン | 新規利用で20%OFF |
料金 | ・ワイシャツ:319円(税込)
・セーター:590円(税込) ・スーツ上下:1,771円(税込) ・コート:2,090円(税込) ・ダウン:2,508円 |
対応エリア/送料 | 全国/無料 |
保管サービス | 無期限|220円/着(月額) |
仕上がり日数 | 最短5日 |
---|---|
キャンペーン | 新規利用で550円OFF |
料金 | ・5点コース(保管付):9,405円(税込)
・10点コース(保管付):12,870円(税込) ・15点コース(保管付):17,820円(税込) |
対応エリア/送料 | 全国/無料 |
保管サービス | 最大12ヶ月無料 |
目次
布団の宅配クリーニングの選び方
布団の宅配クリーニングの選ぶときのポイントは「料金」、「保管サービス」、「仕上がりスピード」、「洗い方」の4つが大切です。
特に「個別洗いしてもらえるのか」、「合成洗剤ではなく、無添加せっけんで洗ってもらえるのか」という2点は必ず確認することをおすすめします。
しももとクリーニングは、無添加せっけんを使って、個別洗いをしてもらうことができるため、アレルギー持ちの方におすすめになっています。
アレルギー・肌あれの方に優しい布団クリーニング
保管・預かり付き|布団クリーニング宅配店の早見表
クローゼットをスッキリさせたい場合は、布団の保管(預かり)サービスが便利です。
保管サービスとは、クリーニング後にそのまましばらくの間、保管してもらうことができるサービスですが、衣類よりも保管サービスに対応している会社は少なくなっています。
それぞれの宅配クリーニングの保管サービスの対応状況は、以下のようになっていますので、クリーニング後に布団を保管してもらいたい人は、対応している宅配クリーニングを利用するようにしましょう。
サービス | 保管サービスの対応 |
---|---|
しももとクリーニング | × |
ふとんリネット | × |
せんたく便 | × |
リナビス | × |
クリラボ | ○ |
フレスコ | × |
洗宅倉庫 | ○ |
カジタク | ○ |
サマリーポケット | ○ |
ベルメゾン | ○ |
白洋舎 | ○ |
クリーニングのデア | ○ |
マイクローク | ○ |
布団クリーニングの人気宅配店を比較
料金を比較|安いのはどこ?
布団の宅配クリーニングの料金は、〇枚で○円という設定になっています。そのため、1枚あたりの値段で比較した結果、最も料金が安いのはふとんリネットとクリーニングのデアになっています。
ただし、ふとんリネットは布団の枚数が多ければ多くなるほど、お得になる仕組みになっており、1枚だけで出した場合は少し割高になっているため、何枚かまとめて布団をクリーニングに出すときに利用することをおすすめします。
また、保管も検討している方は「保管料が別途必要か」も併せて確認しておきましょう。
1,200円分OFFのクーポン配布中!
また、クリーニングのデアは、ダブルの場合の料金は5,700円になるため、サイズが大きい布団を出す場合は、ふとんリネットを利用するのが良いでしょう。
サービス | 1枚あたりの料金 |
---|---|
しももとクリーニング | 4,600円~8,800円 |
ふとんリネット | 3,700円~8,800円 |
せんたく便 | 4,550円~4,900円 |
リナビス | 4,150円~11,200円 |
クリラボ | 6,800円 |
フレスコ | 4,950円~10,800円 |
洗宅倉庫 | 4,093円~5,140円 |
カジタク | 5,666円~5,900円 |
サマリーポケット | 4,000円 |
ベルメゾン | 4,933円~5,400円 |
白洋舎 | 4,400円~9,500円 |
クリーニングのデア | 3,700円~5,700円 |
マイクローク | 5,500円~7,000円 |
仕上がりスピードを比較|早いのはどこ?
布団をクリーニングに出してすぐに使いたい場合、仕上がりスピードも大切になります。布団のクリーニングは衣類よりも時間がかかりますが、しももとクリーニングの場合、最短5日で仕上げてもらうことができるため、おすすめになっています。
アレルギー・肌あれの方に優しい布団クリーニング
サービス | 仕上がりスピード |
---|---|
しももとクリーニング | 最短5日 |
ふとんリネット | 最短10日後 |
せんたく便 | 最短5営業日 |
リナビス | 最短10日 |
クリラボ | 5日から10日 |
フレスコ | 1週間から2週間 |
洗宅倉庫 | 10日から2週間 |
カジタク | 10日から24日 (繁忙期は4週間から6週間) |
サマリーポケット | 不明 |
ベルメゾン | 1か月以内 |
白洋舎 | 3週間 |
クリーニングのデア | 2週間 (繁忙期は1か月から1か月半) |
マイクローク | 不明 |
布団の宅配クリーニングおすすめランキング
ふとんリネット|1,200円OFFのキャンペーン中
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 8,800円(1枚) 11,800円(2枚) 12,800円(3枚) 14,800円(4枚) 1,500円(毛布1枚) |
オプション | クイーンサイズ +500円 キングサイズ +1,000円 防ダニ加工 +1,000円 |
送料 | 注文金額が6,000円未満の場合は3,000円 (北海道、沖縄の場合は4,000円) |
保管サービス | なし |
仕上がりスピード | 最短10日後 |
補償 | あり 1注文あたり10万円、1点あたり5万円 |
ふとんリネットは、料金の安さに強みがあり、安い料金で布団をクリーニングして欲しい人におすすめになっています。
特に4枚の布団のクリーニング料金は14,800円となっており、1枚あたり3,700円と最安の料金となっているため、ある程度まとめて布団のクリーニングを依頼したい人にぴったりです。
なお実際にふとんリネットを体験したところ、値段以上の仕上がり品質でした。
クリーニング前
クリーニング後
現在はキャンペーン開催中で、初めてふとんリネットを利用する人はさらに1,000円料金が安くなりますので、この機会にお得に利用してみることをおすすめします。
・初回利用の方限定で、10%OFFクーポン配布中!
・LINEの友達追加で、1200円分OFFのクーポンが獲得できる
ふとんリネットについて詳しく知りたい方は「【体験レビュー】ふとんリネットの口コミ評判|布団クリーニングの仕上がり品質は?」をご覧ください。
しももとクリーニング|敏感肌やアレルギー持ちの方に優しい
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 8,800円(1枚) 11,800円(2枚) 13,800円(3枚) |
オプション | レンタル布団 14,800円 |
送料 | 無料 (北海道、離島を除く) |
保管サービス | なし |
仕上がりスピード | 最短5日 |
補償 | あり |
しももとクリーニングは、日本最後の清流と呼ばれる四万十川の源流水を利用して、布団を洗っているという特徴がある宅配クリーニングになります。
合成洗剤を使わずに天然石鹸で個別洗いをしてもらえるため、敏感肌の方やアレルギー持ちの方に特におすすめのサービスになっています。
また、最短5日で仕上げてもらうことができる、レンタル布団のサービスがあるなど、利便性も高いという強みもあります。
アレルギー・肌あれの方に優しい布団クリーニング
せんたく便|リピートがお得
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 9,800円(2枚) 9,100円(2枚、リピートの場合) |
オプション | シミ抜き無料 防虫・防カビ加工 6,300円 |
送料 | 無料 (北海道、沖縄、離島の場合は1,800円) |
保管サービス | なし |
仕上がりスピード | 最短5営業日 |
補償 | あり |
せんたく便は、料金が安い宅配クリーニングとして知られており、ふとんリネットほどではないですが、布団のクリーニング料金も比較的安くなっています。
特にリピートの場合は2枚で9,100円となっているため、1枚あたり4,550円でクリーニングに出すことができます。
また、最短5営業日で仕上げてもらうこともできるため、そこそこ安い料金で素早く仕上げて欲しい人におすすめになっています。
利用満足度No1!コスプレ用品や布団、ぬいぐるみなども出せる!
リナビス|丸洗いでダニの除去率99.8%
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 11,200円(1枚) 13,800円(2枚) 15,000円(3枚) 18,300円(4枚) 21,600円(5枚) 24,900円(6枚) |
オプション | シミ抜き無料 |
送料 | 無料 (北海道、一部離島は4,104円、沖縄は7,992円) |
保管サービス | なし |
仕上がりスピード | 最短10日 |
補償 | あり |
リネビスは、おせっかいなほど丁寧なサービスが好評の宅配クリーニングで、カンブリア宮殿で取り上げられたことでも話題になりました。
リナビスの布団のクリーニングの料金は少し高めになっていますが、熟練の職人たちによって1枚ずつ温水で丸洗いしてもらうことができ、ダニ除去率が99.8%になっています。
また、自然乾燥をしてもらうことができ、新品のようにふわふわに仕上げてもらうことができるため、布団のクリーニングの品質を重視している人は、リナビスがおすすめになっています。
また、リナビスの布団クリーニングについてさらに詳しく知りたい方は、「リナビスの布団クリーニングの口コミ評判は良い?料金やメリットも詳しく紹介!」をチェックしてください。
フレスコ|羽毛布団の丸洗いが得意
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | 10,800円(1枚) 12,900円(2枚) 14,850円(3枚) |
オプション | 貸し布団 8,640円 |
送料 | 無料 |
保管サービス | なし |
仕上がりスピード | 1週間から2週間 |
補償 | 不明 |
フレスコは、100年以上の歴史を持つふとん店が提供する宅配クリーニングで、質の高い布団のクリーニングサービスを提供しています。
自社で研究したノウハウをいかして、羽毛を痛めない丸洗いを行なってもらうことができるため、特に羽毛布団のクリーニングをお願いしたいときに向いています。
料金は他のサービスと比べて高めになっていますが、高級な羽毛布団をクリーニングに出したいときにはぴったりのサービスになっています。
羽毛布団を傷めない丸洗い!その秘密はこちら
洗宅倉庫|9ヶ月の保管付き
おすすめ度 | |
---|---|
料金 | シルバー会員 12,280円(2枚)
ゴールド会員 10,280円(2枚) |
オプション | 抗菌・防ダニ・防カビ加工 2,000円 圧縮サービス 500円~800円 |
送料 | 無料 (北海道、一部離島は2,700円) |
保管サービス | あり |
仕上がりスピード | 10日から2週間 |
補償 | 不明 |
洗宅倉庫は、プロシスタ株式会社が運営する宅配クリーニングサービスです。布団クリーニング以外にも複数のサービスを提供しており、TV番組の「ZIP」や「関西情報ネット」でも特集されました。
洗宅倉庫は会員制度を導入しており、月額280円のゴールド会員になると「3枚で12,280円」と他クリーニングサービスと比較して安く布団をキレイにできます。
また保管サービス込みの値段となっているため、羽毛布団やこたつ布団のようなシーズンオフの布団を来シーズンまで保管してもらえます。
「お得に布団をキレイにしたい方」や「シーズンオフの布団を預けてクローゼットをスッキリさせたい方」に洗宅倉庫はおすすめです。
ゴールド会員(初月無料)ならさらにお得