転職エージェントのブラックリストって?載ってしまう人の特徴も紹介

転職エージェントのブラックリストって?載ってしまう人の特徴も紹介

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

転職エージェントにもブラックリストがあるって本当?

何をするとブラックリストに載ってしまうの?

そんな風に転職エージェントのブラックリストについて気になっている方もいるかと思います。

この記事では、転職エージェントのブラックリストとはどういったものか、そしてブラックリストに載ってしまう人の特徴について紹介します。

転職エージェントと良好な関係を築き、良い転職をするためにもぜひ参考にしてみてください。

転職エージェントにブラックリストはあるの?

転職エージェントにもブラックリストのようなものはあります。

とはいえ金融機関で保持しているようなブラックリストとは違い、もっと簡易的です。

転職希望者に何か問題行動があった時などに、問題の内容と本人の基本的な情報を社内で共有する程度のものですね。

実際の社内でブラックリストと呼ばれているかはわかりませんが、もし名前が載ってしまうとエージェントから連絡が来なくなったりサポートを受けられなくなってしまうことがありますよ。

転職サイトにブラックリストはあるの?サイトに登録できない原因とは

転職エージェントがブラックリストをつくる理由

転職エージェントがブラックリストをつくるのは、その転職希望者をクライアント企業に紹介して、企業からの信頼を損ねるのを防ぐためです。

エージェントにとって転職希望者も確かに顧客ですが、それ以上に求人企業の方が優先すべきクライアントです。

エージェントは紹介によって求人企業に内定が出た際の、成功報酬を運営資金としています。

転職希望者には無料でサービスを提供しているため、運営全体のことを考えると求人企業との信頼関係を最優先せざるを得ないということですね。

そんな求人企業に、モラルが低かったり社会人としての常識に欠ける人材を紹介して信用を失わないために、ブラックリストがつくられるのです。

転職エージェントのブラックリストってどんなもの?

では転職エージェントのブラックリストは金融機関等で扱われるブラックリストとは別物であるとお伝えしましたね。

では、具体的に転職エージェントのブラックリストとはどのようなものなのか、その特徴を紹介していきます。

  • 面接や選考に関わらない情報は利用できない
  • 転職希望者の情報は外部企業に共有できない
  • 前科や自己破産の経歴は伝わってしまうこともある
  • SNSから情報を得てブラックリスト入りになることもある

面接や選考に関わらない情報は利用できない

転職エージェンは、選考や面接に関わらないであろう転職希望者の情報を利用することができません。

転職エージェントは、厚生労働省から有料職業紹介免許というものを取得して仕事を紹介しています。

その免許に規定された規約の中では、選考に関わらない情報をヒアリングしたり、そういった情報を参考に選考の判断をすることが禁止されているのです。

そのため、例えば転職エージェントが外部の機関から転職希望者の借金の状況を得たり、本人から聞き出したりすることもタブーです。

また両親の職業や出身などの情報も、選考とは関係ないように含まれるため聞き出すことはできません。

転職希望者の情報は外部企業に共有できない

転職エージェントは、転職希望者の情報を外部企業や別のエージェントに共有できません。

個人情報保護法によって禁止されていて、破ると最悪の場合営業停止処分が下されるリスクもあるためですね。

ですので、仮に1つのエージェントでブラックリストに載ってしまったかもしれない…と思っても、その情報が他のエージェントに知られることはありませんよ。

前科や自己破産の経歴は伝わってしまうこともある

転職エージェント同士で情報を開示し合ったりはできないとお伝えしましたが、犯罪によって起訴前科がある、自己破産している等の情報は知られる可能性があります。

前科や自己破産の経歴は公になっていることなので、個人情報保護法に関わらず他のエージェントなどにも伝わってしまうことがあるのですね。

その結果、エージェント側からサポートを断られてしまうことも考えられます。

SNSから情報を得てブラックリスト入りになることもある

転職エージェントによってはSNSで転職希望者の情報をチェックすることも。

最近はSNSを利用する人が多いことから、転職希望者がどんな人なのか知るためのツールとして使われることもあるのですね。

そのためSNSの投稿はモラルのあるものにして、社会人として見られても恥ずかしくないものにしておくのが良いでしょう。

もしくは匿名にしたり鍵をつけるなどして、不都合がないよう備えてくださいね。

転職エージェントがブラックリストに入れる転職希望者の特徴

では、いったいどんな人が転職エージェントのブラックリストに入ってしまうのでしょう。

下記ではブラックリストに入りやすい転職希望者の特徴をまとめています。

  • 上から目線・横暴な態度
  • 結果を全てエージェントの責任にする
  • 職歴詐称等嘘の情報を伝える
  • エージェントからの連絡に応じない・ドダキャンする
  • 反社会的勢力と関係がある可能性が高いと思われている
  • 社会人としての常識に欠ける行動

上から目線・横暴な態度

「もっといい案件を紹介しろ」
「それが仕事なんだから何とかして」

こんな風に、転職エージェントに対して高圧的で横暴な態度を取る人は、ブラックリストに入れられてしまう可能性が高いです。

上記のような方は求人企業に対しても、責任をもって紹介することができません。

単にエージェントの感情論からブラックリストに入れるわけではないということですね。

結果を全てエージェントの責任にする

選考の結果内定を取れなかった時、自分に責任はないとエージェントを責め立てるような方も、ブラックリストに入ってしまう可能性が高いです。

エージェントが紹介してくれた案件だからと言って、内定を確約されているものではありません。

面接を受けるのは転職希望者自身であり、エージェントができるのはあくまでサポートです。

自分自身がどう変化し、良くなかった点をどう改善していくべきかを考えられない人は、エージェントからの評価が下がってしまうのですね。

職歴詐称等嘘の情報を伝える

転職エージェントによっては、求人企業に対し推薦状を書いて転職希望者をプッシュしてくれることがあります。

そこで参考にするのが、転職希望者が提出してくれた履歴書や職務経歴書、そして本人から口頭で得た情報などです。

そのため自分をよく見せようと嘘の情報を伝えると、結果的にエージェントは求人企業に虚偽の情報を伝えて人材を紹介することになってしまいます。

最悪なのは、内定後に噓がばれてトラブルになり求人企業からの信頼を失うことです。

そうならないためにも、転職希望者が経歴などに嘘をついていることが分かったら、ブラックリストに入れてサポートを打ち切られることがあるのですね。

エージェントからの連絡に応じない・ドダキャンする

当然のことですが、エージェントからの連絡に応じなかったり、スケジュールが確定している面談やカウンセリングをドダキャンすると、信用は一気に失われます。

エージェントもスケジュールを調整して転職希望者との時間をつくってくれていますからね。

緊急のやむを得ない理由がある場合を除いて、このようなことがあればブラックリストに入れられてしまっても文句は言えません。

社会人としての基本的なルールを守れない人材を、クライアント企業に紹介することもできません。

このようにビジネスマナーの基礎がなっていないと判断されると、その後サポートを断られることがありますよ。

反社会的勢力と関係がある可能性が高いと思われている

ケースとしては多くありませんが、反社会的勢力の関係者だったり、それに近しいような組織と関係があると判断された場合も、サポートを断られることがあります。

ブラックリストに入れられて、エージェント側からの連絡を控えられる可能性がありますよ。

社会人としての常識に欠ける行動

その他、社会人としての常識に欠ける行動をとるとブラックリストに入れられてしまうことがあります。

例えば内定承諾後に入社を辞退したことがある、深夜・早朝等明らかに業務時間外でもエージェントに電話連絡をする、といった行動が当てはまりますね。

やむを得ない理由がない限り、上記のような相手の状況を顧みない行動は、社会人として問題がある判断されてしまうでしょう。

エージェントを変えたい人におすすめの転職エージェント

「エージェントでブラックリストに入ってしまったかも…」
「別のエージェントを使ってやり直したい」

そんな方におすすめの転職エージェントを3社紹介していきます。

  • doda
  • リクルートエージェント
  • マイナビエージェント

doda

doda

dodaは幅広い求人を取りそろえた転職エージェントサービスの一つです。

中でもITやweb・エンジニア関連の求人に特に強く、未経験者でもエージェントが手厚くサポートしてくれます。

上記の分野で転職活動を再開したいと思っている方におすすめですよ。

大手企業はもちろん、中小企業の求人も充実しているので、希望の条件にマッチする求人をきっと見つけられるはずです。

doda(デューダ)の良い・悪い口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートと言えば、誰もが一度は聞いたことがある大手転職エージェントですね。

業界トップクラスの保有求人数を誇り、非公開求人も豊富で企業側からの信頼が厚いです。

業界最大手ならではの蓄積した転職ノウハウを活かして、あらゆるジャンルの転職をサポートしてくれますよ。

非公開求人とは?非公開の理由やメリット・デメリット、応募時の注意点も解説

リクルートエージェントの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、20代から信頼される転職エージェントNo.1に選ばれるほど、若い転職希望者の支援に定評があるサービスです。

IT業界やメーカーの求人に強く、有名企業や上場企業の求人も豊富に扱っています。

20代から30代、第二新卒の方で、転職活動を再開したいと思っている人に特におすすめの転職エージェントです。

マイナビエージェントの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

ブラックリストに載ると転職の選択肢が減るリスクがある

転職エージェントのブラックリストとはどういったものかと、ブラックリストに載ってしまう人の主な特徴について紹介しました。

転職エージェントのブラックリストに載ると、その後サポートを受けられなくなってしまうことがほとんどです。

一つの転職エージェントが使えなくなるということは、転職方法や転職先の選択肢が少なくなってしまったことを意味します。

転職活動は情報が命。できるだけ多くの選択肢を確保しておくに越したことはありません。

転職エージェントと良好な関係を築き、良い転職を叶えるために今回の内容を役立てていただけたらと思います。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件