リクルートエージェントを退会する方法と退会する際の注意点

リクルートエージェントを退会する方法と退会する際の注意点

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

リクルートエージェントはリクルートグループが運営している総合型の転職エージェントで、高い人気を誇ります。

業界でもトップクラスの知名度を誇るため、実際に登録している方は多いと思います。

しかし「転職が終了した」「やっぱり転職しないことにした」という理由で、退会したいと思っている方は多いのではないでしょうか?

この記事ではリクルートエージェントを退会する方法と退会する際に注意点について解説します。ぜひ、参考にしてみてください。

リクルートエージェントを退会する方法

リクルートエージェントを退会する方法は大きく3種類あります。

3種類とも複雑な手順はなく、簡単に退会することができるでしょう。

また退会する際は「違約金などは発生しないかな?」と不安を抱いている方はいると思いますが、どのタイミングで退会しても違約金などは発生しませんし、退会できないということはありません。

退会は転職者の自由になるので、下記でご紹介する3つの方法を参考にしてみてください。

リクルートエージェントの問い合わせフォームより退会する

1つ目が「問い合わせフォームより退会する」方法です。

公式サイトには問い合わせフォームが用意されていて、退会手続き専用の問い合わせフォームがあります。そのフォームに問い合わせることで退会することが可能です。

問い合わせフォームより退会する手順は下記の通りです。

  1. 退会専用の問い合わせフォームにアクセスする
  2. 下部にある「退会手続きへ進む」をクリックする
  3. 登録している情報を入力して「同意して次へ」
  4. 内容を確認して「退会する」をクリックする

以上の手順で退会できます。

問い合わせフォームより退会する場合は、本人確認のために「お申し込み受付番号」の入力を求められます。

この番号は登録完了時のメールに記載されているので、確認してみてください。

「退会する」をクリックすると手続きが完了しています。

リクルートエージェントへログインする方法とログインできないときの対処法

担当者に電話して退会する

2つ目が「担当者に電話して退会する」方法です。

リクルートエージェントでは担当のキャリアアドバイザーが1人付いていて、求人紹介や面接対策などのサポートしてくれます。

その担当者に電話で退会したい旨を伝えると、退会手続きを済ませてくれます。

その際の電話番号はいつもやりとりしている番号で問題ありません。

しかし、担当のキャリアアドバイザーはあなた以外にも担当しているため、なかなか電話がつながらない可能性があります。

そのため担当者に電話する際はいつもやりとりしていた時間帯にしてください。

そして退会する理由を聞かれる場合がありますが、応える義務はないので転職者の自由になります。

担当者にメールして退会する

3つ目が「担当者にメールして退会する」方法です。

担当者に電話して退会することも可能なのですが、「電話は言いづらい」「直接伝えたくない」という方はメールで退会する旨を伝えましょう。

電話番号と同様にいつもやりとりしているメールアドレスで問題ありません。

そして電話はつながらない可能性がありますが、メールは確実に担当者の元に届くので、何度も連絡する必要はありません。

ただし本人確認の返信はあるため、必ず対応するようにしましょう。

メールを送信しただけでは退会手続きが完了していません。

退会メールの例文

担当者にメールして退会する際に悩むことがメールの内容だと思います。

転職エージェントを退会する際のメールなど考える機会がないため、内容は下記の例文を参考にしてみてください。

「件名:退会希望のご連絡」
「本文:いつもお世話になっております。この度、別の転職エージェントより紹介して頂いた求人で内定を頂きました。そのため誠に勝手ではございますが、貴社のサービスを退会したいと考えております。〇〇様にも転職をサポートして頂いたにも関わらず、申し訳ございません。たくさんのサポート・アドバイスをして頂き、私の転職活動にご尽力頂いたこと大変感謝しております。この度は誠にありがとうございました。(自分の名前)」

上記の例文では退会する理由を記載しましたが、退会する理由は書かなくても良いです。

ただしサポート・アドバイスしてくれたことへの感謝は書くことをおすすめします。

そして担当者との関係性によっては、もう少し砕けた文面でも問題ありません。

リクルートエージェントの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

リクルートエージェントを退会する際の注意点

リクルートエージェントは比較的簡単に退会することができるのですが、退会する際はいくつか注意すべき点があります。

退会する際は下記の注意点をおさえるようにしましょう。

登録情報の削除を依頼する

リクルートエージェントでは退会しても登録していた情報が削除されません。

退会した日より5年間は保存されます。

そのため退会したタイミングで登録情報の削除を依頼しましょう。

登録情報の削除は担当者に伝えるか、問い合わせフォームに連絡することで完了します。

問い合わせフォームは退会手続きのフォームとは別になるので注意してください。

そして登録情報は5年間で削除されるのですが、必ず削除を依頼するようにしましょう。

システムトラブル等で個人情報が流出する可能性は少なからずあります。
忘れないように注意してください。

リクナビNEXTも退会する

リクルートエージェントへ登録した際に「リクナビNEXT」にも登録している方がほとんどだと思います。

リクナビNEXTはリクルートグループが運営している転職サイトになるですが、別のサービスとして提供しています。

そのためリクルートエージェントを退会してもリクナビNEXTは退会したことになりません。

リクナビNEXTを退会しないと登録情報が残ったままになりますし、メールで求人の案内などが一向に送られてきます。

登録したことを忘れてしまっている方が多いので、一度確認するようにしましょう。

リクナビNEXTをスムーズに退会する方法と注意点

提出した書類は帰ってくる?

リクルートエージェントに登録する際に職務経歴書などの書類を提出したと思いますが、退会時に返却してもらうことはできません。

返却を希望しても返却してもらえません。

ただし提出した書類は厳重に管理されて、一定期間がたつと破棄されます。

そのため個人情報が流出する心配ありません。

破棄される期間は公開されていないため、気になる方は退会するときに担当者に聞いてみてください。

リクルートエージェントを退会した後におすすめの転職エージェント

転職が終了して退会する際は問題ありませんが、その他の理由で退会する場合は次なる転職エージェントを探さなければいけません。

そこで退会した後におすすめの転職エージェントを2社ご紹介するので、参考にしてみてください。

doda

doda

dodaは業界最大規模を誇る転職支援サービスで、転職サイト・エージェントのサービスが1つになっています。

dodaに登録することで両方のサービスを受けられます。そんなdodaの魅力は企業と転職者の担当が分かれていることです。

多くの転職エージェントでは1人で企業も転職者も担当するのですが、dodaでは分かれています。

そのため100%転職者の味方でサポートしてくれます。

そして「スカウトサービス」も提供していて、dodaに登録するだけで転職が終了するかもしれません。

dodaは転職を希望される全員におすすめです。

doda詳細ページ

マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェントはマイナビグループが運営している転職エージェントで、20代を中心に高い人気があります。

そんなマイナビエージェントの魅力は圧倒的な求人数です。公開されている求人数は約2万件で全体の20%になります。

そのため非公開求人を含めると約10万件の求人を取り扱っています。

これほどの求人数を取り扱っている転職エージェントはそう多くありません。

20代から人気があるとお伝えしましたが、30代・40代向けの求人も多数取り扱っています。

求人数を重視される方はマイナビエージェントがおすすめです。

マイナビエージェント詳細ページ

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件