介護施設のホーム長の年収はいくら?仕事内容や必要な資格についても解説

介護施設のホーム長の年収はいくら?仕事内容や必要な資格についても解説

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

福祉施設で働く方にとって、ホーム長はキャリアアップの選択肢の一つですよね。

ホーム長になった際の見込める年収や、具体的な仕事内容が気になっている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、介護施設のホーム長の年収や仕事内容についてわかりやすく解説していきます。

ホーム長になるための資格や条件についてもまとめていますので 、ぜひ目を通してみてください。

ホーム長とは?

ホーム長とは、その施設をまとめ管理する総責任者の事です。

施設によっても呼び方は様々で、施設長、センター長、所長などと呼ばれることもありますよ。

介護職員とは違い基本的に現場業務は行わず、運営やマネジメントに携わります。

条件として資格を必要とする施設もありますが、資格がなくてもホーム長になれるもあります。

そのためマネジメント能力の高い人であれば、異業種から転職してホーム長になることもできますよ。

ホーム長の年収

介護施設のホーム長の年収は約450万円です。

ただし、施設の種類や法人格によって給与やボーナスの水準が異なるため注意が必要です。

転職やキャリアアップとしてホーム長を目指す場合は、施設の運営法人や手影響しているサービスにも注目して検討するのがポイントです。

それらによっては年収500万以上を狙うこともできますからね。

ホーム長の給与・ボーナス

介護施設のホーム長の給与とボーナスの平均を、法人格別、提供する介護サービス別に紹介していきます。

これらの条件によって年収の総額も大きく変わってきますので是非注目して見てください。

施設の法人格別でのホーム長の給与・ボーナス

施設の法人格別でのホーム長の給与・ボーナスの平均は下記の通りです。

法人格 平均月給 平均賞与
民間企業 304,149円 480,114円
社会福祉協議会 317,256円 1,076,555円
社会福祉法人 424,850円 1,070,822円
医療法人 561,163円 764,813円

法人格別でみると、社会福祉法人が最も年収が高額となり、民間企業の給与水準が低めであることが分かります。

特に賞与にはかなり大きな差が見て取れますので、給与額だけでなくボーナスも含めた年収総額に注目して転職やキャリアアップを検討しましょう。

提供する介護サービス別のホーム長の給与・ボーナス

提供する介護サービス別の、ホーム長の給与・ボーナスの平均は下記の通りです。

介護サービス 平均月給 平均賞与
居宅介護支援 264,725円 692,636円
地域密着型通所介護 270,530円 427,541円
認知症対応型共同生活介護 288,088円 554,574円
訪問介護 297,273円 571,424円
通所介護 305,623円 693,694円
介護老人福祉施設 468,856円 1,230,502円
介護老人保健施設 1,056,615円 989,849円

介護老人保健施設の給与水準がとびぬけて高いのが分かりますね。

介護老人保健施設は医療法人によって運営されていて、この後にも解説していますが、ホーム長になるためには都道府県の承認を受けた医師であることが条件となっています。

そのため、給与・ボーナスともに高額となる傾向にあるのですね。

ホーム長の仕事内容

介護施設のホーム長の主な仕事内容は下記の3つです。

  • 介護業務のマネジメント
  • 人事のマネジメント
  • 経営管理

介護業務のマネジメント

介護施設のホーム長の仕事の一つが介護業務のマネジメントです。

経営理念に沿って適切な介護サービスを提供できているか、衛生管理のマニュアルは守られてているか。

他にも介護サービス全体の品質向上やリスクマネジメント等、施設内での介護業務が適切に行われているかを管理します。

そのため、たとえ現場で介護業務をしなかったとしても、介護に関する専門知識や実践経験があったほうが望ましいでしょう。

人事のマネジメント

施設内の人事をマネジメントするのもホーム長の仕事の一つです。

スタッフの採用・教育、人員配置など、円滑に業務が進むよう現場の環境に配慮することも必要です。

そのためには、スタッフの能力やスキル感を正確に見極め、適性を判断する観察力が重要になりますよ。

経営管理

施設の経営管理も重要な仕事ですね。

赤字を出さないように収支管理を行うことは、施設を運営していくうえでも特に重要です。

理想論だけでなく、有限の資金をどのように運用していけばサービスの質を維持しつつ黒字経営できるかを考えなくてはいけないのですね。

ホーム長が持っている主な資格

介護施設のホーム長が持っていることが多い資格を3つ紹介します。

  • 介護福祉士
  • ケアマネジャー(介護支援専門員)
  • 介護職員初任者研修・実務者研修

介護福祉士

介護施設のホーム長が持っている資格として最も多いのが介護福祉士です。

介護福祉士は、介護系の資格の中でも唯一の国家資格です。

高度な専門知識とスキルの証明になり知名度も高いため、資格に対する信頼後も高いのですね。

ホーム長になるための要件には含まれていないので必須ではないものの、ホーム長のおよそ2人に1人が介護福祉士の資格を保有していますよ。

ケアマネージャー(介護支援専門員)

ケアマネージャーは、正式には介護支援専門員といいます。

ケアマネージャーになるためには、下記の資格が必要となります。

  • 介護支援専門員

また、介護支援専門員の資格を取るためには受験資格として下記のいずれかの国家資格を取得していなければなりません。

  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 介護福祉士
  • 看護師
  • 保健師 他

ケアマネージャーになるためにはまず、介護福祉士や社会福祉士、看護師をはじめとする、保険・医療・福祉に関する特定の国家資格のいずれかを取得する必要があります。

さらにそれらの国家資格取得者となってからの実務実績が5年以上、かつ従事日数が900日以上必要です。

上記の条件を満たすことで「介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネージャー試験)」を受験することができます。

これらに合格することで、ケアマネージャーを名乗ることができるのです。

ケアマネは今後どうなるの?人材不足への対応やAIの影響、将来性についても解説

介護職員初任者研修・実務者研修

初任者研修は、もともとはホームヘルパー2級、実務者研修はもともとはホームヘルパー1級という名称でした。

介護職員初任者研修に必要な受講時間と費用は下記の通りです。

受講時間 1~4か月(130時間)
受講費用(テキスト代込み) 3~8万円

受講費用は利用するスクールによっても異なりますので、いくつかのスクールを比較してどこに通うか決めましょう。

また、介護福祉士実務者研修に必要な受講時間と費用は下記の通りです。

【介護福祉士実務者研修】

受講時間 2~6か月(450時間)
受講費用(テキスト代込み) 3~15万円(現在保有している資格によって異なる)15~20万円(無資格の場合)

介護福祉士実務者研修の受講時間は450時間と決まっていますが、すでに初任者研修の資格を持っている場合には130時間分カリキュラムが免除されます。

介護福祉士実務者研修は、介護福祉士の資格を取得するための必須要件となっていますよ。

働きながら介護資格は取得できる?無資格なら介護職員初任者研修を受けよう

ホーム長になるための条件・資格

下記の4つの場合での、ホーム長になるための条件・資格等を紹介していきます。

  • 特別養護老人ホームの場合
  • グループホームの場合
  • 介護老人保健施設の場合
  • その他の場合

特別養護老人ホームの場合

特別養護老人ホームのホーム長になるためには下記の条件のいずれかを満たしている必要があります。

  • 社会福祉主事の要件を満たす者
  • 社会福祉事業に2年以上従事した者
  • 社会福祉施設長資格認定講習会を受講した者

社会福祉施設長資格認定講習会は、通信授業6か月間+面接授業5日間のカリキュラムとなっています。

費用は72,300円で、受講期間は1年間です。

グループホームの場合

のホーム長になるためには下記の条件のいずれかを満たしている必要があります。

  • 特別養護老人ホーム・介護老人福祉施設・デイサービスなどの従業者として、認知高齢者の介護に3年以上従事した経験がある。
  • 認知症対応型サービス事業者管理者研修を修了する・

認知症対応型サービス事業者管理者研修とは、認知高齢者に対する介護サービスの充実を図ることを目的とした、厚生労働大臣が定める研修です。

研修費用は実施期間にもよりますが、おおむね5,000円程です。

介護老人保健施設の場合

介護老人保健施設のホーム長は、原則として医師でなくてはならないと定められています。

ただし例外として、都道府県知事の承認を植えている場合に限り、医師の資格がなくともホーム長になることができます。

その他の場合

その他の介護系施設・事業所の関しては、基本的にホーム長になるための資格要件はありません。

ただし、施設ごとに実戦経験や資格の有無を条件としたり、重要視している施設はありますよ。

また施設によっては、資格の有無よりもマネジメント能力の高さを重視していることもあります。

ホーム長になれば年収500万以上も可能

介護施設のホーム長の年収や仕事内容、ホーム長になるための資格や条件について解説しました。

ホーム長の年収はおおむね450万ほどですが、施設の法人格や提供する介護サービスの種類によって水準が大きく異なります。

紹介したような条件別の給与を把握して施設選びをすることで、より待遇の良い環境で働くことができるはずです。

給与水準が低いイメージのある介護系職種ですが、ホーム長になれば年収500蔓延を目指すこともできるでしょう。

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件