ドクタービジョンは、勤務時間や給与体系など、病院側との交渉に強い医師特化型の転職エージェントです。
医師の転職では病院側との交渉次第で、年収が100万円単位で変わってしまいます。
ドクタービジョンであれば紹介する病院と信頼関係を築いているので、他のエージェントよりも交渉に強みがあります。
なかなかいい求人が見つからずに困っているドクターの方は、ドクタービジョンへ一度相談してみることをおすすめします。
この記事では、実際に「ドクタービジョン」を利用した医師からの口コミを元にして、メリット・デメリットを紹介していきます。
目次
一目で分かるドクタービジョンの評判
サポートは手厚い? | ◎ |
---|---|
相談はしやすい? | ◎ |
嘘はつかない? | ◎ |
第二新卒でも使いやすい? | 〇 |
対応は丁寧? | 〇 |
色んな職種に転職できる? | △ |
求人量は多い? | 〇 |
たくさんの求人は紹介してもらえる? | 〇 |
サイトは利用しやすい? | 〇 |
在籍中でも利用しやすい? | ◎ |
電話連絡はしつこくない? | 〇 |
ドクタービジョンの口コミ一覧
32歳 女性 整形外科
36歳 男性 リハビリテーション科
34歳 女性 循環器内科
31歳 男性 小児科
ドクタービジョンは医師専門転職サイト・エージェント!
「ドクタービジョン」は外科や内科を中心とした医師の常勤、非常勤(アルバイト)求人情報サイトです。
医師の求人情報サイトとしては日本最大級のサイトで、全国に拠点を展開していて各エリアの医療機関とのネットワークを持っています。
また、選任のコンサルタントが医師の転職をサポートしてくれます。
大規模病院からクリニック、常勤、非常勤と幅広い求人を扱っています。
募集している診療科目も多く、勤務地も全国の求人を取り揃えています。
また医師の転職サイト以外にも、薬剤師・薬学生の転職支援や理学療法士(PT)や作業療法士(OT)の転職、高齢者向け施設関連事業も行っていて、医療に関する事業を専門に展開しています。
サービス内容や求人数については以下にまとめてありますので、参考にしてみて下さい。
総求人数 | 10,649件(2019年12月現在) |
---|---|
雇用形態 | 常勤・非常勤 |
◇常勤求人数 | 7,565件(2019年12月現在) |
◇非常勤求人数 | 3,084件(2019年12月現在) |
対応地域 | 全国 |
サービス利用料 | 完全無料 |
キャリアコンサルタント | あり |
診療科目 | 内科系・外科系・その他 |
募集施設形態 | 一般病院・精神病院・療養病院・クリニック・ケアミックス・リハビリ病院 |
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
ドクタービジョンの取扱い診療科目
ドクタービジョンに掲載されている求人は科目を問わずに様々な種類が存在します。
そのため、どの専門医でも求人を検索できます。
以下の表は取扱い診療科目の詳細を表にしたものです。
系統 | 診療科目 |
---|---|
内科系 | 呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・神経内科・心療内科・老年内科・一般内科 |
外科系 | 呼吸器外科・心臓血管・乳腺外科・消化器外科・小児外科・形成外科・整形外科・脳神経外科・一般外科 |
その他 | アレルギー科・リウマチ科・精神科・総合診療科・産婦人科・皮膚科・小児科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・総合診療科・病理科 |
上の表に掲載されていない診療科目でも、カテゴリ化されていない場合もありますので、一度検索をしてみることをオススメします。
また病院名での検索も可能ですので、どうしても勤務したい施設があれば、その名前を入力して検索するのも良いでしょう。
ドクタービジョンの運営会社はどんな会社?
「ドクタービジョン」の運営会社は株式会社メディカルリソースです。
この会社は大手企業「日本調剤グループ」のグループ会社で、医療関係の知識やノウハウが豊富にあります。
個人情報保護を保証するための厳しい項目をクリアした企業に送られる「プライバシーマーク」や、全国でも取得事業者の少ない、厚生労働省からの「職業紹介優良事業者」の認定を受けています。
企業名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
所在地(本社) | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階 |
事業免許 | 派遣業:派 13-010770 紹介業:13-ユ-010743 |
ドクタービジョンの口コミからみたメリット
- 医師の求人情報を専門に扱っている
- 非常勤やアルバイトなどの求人情報も豊富に扱っている
- コンサルタントが転職をサポート
- 年収2000万円以上の求人が3,033件以上!
- 女性向け求人の特集アリ
- 内定後のフォローも実施
- 転職相談は夜間や休日にも対応OK
- 登録後の個人情報管理も〇
- 事前に医療機関の見学にも対応してもらえる
医師の求人情報を専門に扱っている
大手のような総合求人サイトと違い「ドクタービジョン」は医師を専門にした求人情報サイトです。
そのため医療機関としての専門的なアドバイスを受けることができるので、医師てして転職を考えている場合は、他の求人サイトよりも有利に転職を進めることができます。
また、求人は他の転職サイトに載っているものと同じではなく、ドクタービジョンのスタッフ自らが集めた「自社独自の求人」です。
自社で集めた求人のため、その施設の状況や仕事の内容についての知識が深く、細かい事項を聞きやすいと言えるでしょう。
非常勤やアルバイトなどの求人情報も豊富に扱っている
週3日からの勤務や日勤、当直、夜勤など常勤以外の働き方を選ぶことができる求人も豊富に扱っているため、自分の希望通りの転職先を探しやすくなります。
コンサルタントが転職をサポート
他の転職サイトもコンサルタントが転職のサポートをしてくれますが、「ドクタービジョン」は医療機関に特化しているため、医師での転職を考えているなら他の転職サイトよりも有利に転職活動できます。
また、運営企業が薬剤師転職の紹介業を行っている企業なので、医療業界への理解が高いと言えるでしょう。
その紹介業で得た医療機関との太いパイプがあるため、たくさんの情報を保有しているのです。
年収2000万円以上の求人が3,033件以上!
ドクタービジョンでは、年収を絞って求人検索をすることできます。
そしてその中でも年収2000万円以上の求人が、3,033件以上と非常に多くあります。
高収入を目指して転職を考えている医師には、非常に魅力的に感じるでしょう。
また、非常勤でも1勤務5万円以上の求人も検索できます。
自分の希望地域や診療科目と照らし合わせて、高年収を目指してはいかがでしょうか。
女性向け求人の特集アリ
女性医師の中には、結婚や今後の子育てなどのライフステージに理解のある職場に転職したいと考える方も非常に多いです。
ドクタービジョンでは、女性のライフステージに関して理解のある職場の特集を組んでいます。
そのため、女性でも自分の条件を妥協せずに転職をすることが可能なのです。
また、求人の中には託児所併設や当直なしの求人もありますので、家庭の状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。
内定後のフォローも実施
ドクタービジョンではただ求人を紹介して終わりではなく、内定後のフォローも適宜実施しています。
求人の紹介や転職サポートの完了後、転職先に定着できるように徹底的にサポートしてくれます。
また内定後によりいい条件で転職できるように、担当者との交渉も対応してくれます。
給与の条件や就労の条件をより改善できるよう、本人が伝えるのではなくコンサルタントが代わりに伝えてくれるのです。
内定後に条件で不安に合ったときでも安心できるようなサポート体制が整っているので、安心して利用できるでしょう。
転職相談は夜間や休日にも対応OK
ドクタービジョンでは、コンサルタントとの転職相談は夜間や休日でも対応してもらえます。
医師として働いている皆さんの多くは日中は患者さんの対応に追われていることも多いでしょうから、どうしても自由に休みを取りづらいです。
一般的に転職活動は在職中に実施することがほとんどですから、両立できるように夜間や休日でも相談に対応出来るサービスを整えています。
都合のいい時間に対応してほしい場合は、担当のコンサルタントに対応希望時間を伝えることでその通りに対応してもらえます。
ストレスなく転職活動ができるようなサービスが整っているのは、利用時の大きなメリットになるといえます。
登録後の個人情報管理も〇
ドクタービジョンでは、登録後に皆さんが転職活動をすすめていることを勤務先にバレないようにするために、個人情報管理を徹底しています。
転職活動を始めていることを在職中に知られてしまうと、職場の人間関係がぎこちなくなってしまったり、居心地の悪さを感じてしまったりします。
登録後の個人情報は、個人情報保護法に基づいて厳正に管理しています。
応募時に医療機関に紹介するときには、匿名でスキル等の情報のみを共有してもらえるので、安心して登録できます。
もちろん退局時に不安があるなら、コンサルタントからスムーズに転職できるようにサポートしてもらえるので安心です。
事前に医療機関の見学にも対応してもらえる
ドクタービジョンでは、転職前と後のギャップを無くすために事前い医療機関の見学も実施しています。
医療機関ごとにカラーは大きく異なりますから、求人情報だけではどうしても判断できないこともありますよね。
実際に見学で足をはこんでみて、雰囲気を肌で体感して今後やっていけそうか判断することも大切です。
万が一一人で見学に行くのに抵抗がある場合は、ドクタービジョンのキャリアコンサルタントが同行してくれることもあるので、依頼してみると良いでしょう。
交渉力に強い!好条件求人多数
ドクタービジョンの口コミからみたデメリット
- 地域によっては求人が少ない
- 転職に時間がかかり短期間での転職は難しい場合も
- コンサルタントとの面談が必要
地域によっては求人が少ない
「ドクタービジョン」は全国の求人を扱ってはいますが、その中でも特に首都圏の求人が豊富にあります。
そのため地方などの場合は希望通りの求人を探すのが若干難しくなります。
一方で、首都圏や地方の大都市での勤務を希望している人にはメリットになるかもしれませんね。
転職に時間がかかり短期間での転職は難しい場合も
選任のコンサルタントとじっくり相談して転職活動するため、急いで転職をしたい人は時間がかかるのでわずらわしく感じてしまうかもしれません。
しかし裏を返せばじっくりと転職のサポートをしてくれるとも言えます。
この点についてもメリット・デメリットに感じる人がわかれるでしょう。
コンサルタントとの面談が必要
ドクタービジョンでは、求人を紹介してもらうのにコンサルタントとの面談が必要になります。
転職に関連する条件や今後の方針を固めるために必要になりますが、中には忙しく転職活動に割く時間がないという方もいるでしょう。
面談をすることで今後の転職に関するビジョンが明確になるメリットもある反面、プライベートの時間を使わなければならないデメリットもあります。
どうしても対面での面談が難しい場合には、オンラインに切り替えて対応してもらえることもあるので、コンサルタントに打診してみるといいでしょう。
ドクタービジョンはどんな人に向いている?
ドクタービジョンに向いている人は以下の通りです。
- 高収入が欲しい医師
- 首都圏で勤務したい医師
- 柔軟な働き方をしたい医師
- 女医
ドクタービジョンでは年収2000万円以上の求人検索をすることができるので、自分の求める収入を妥協したくない人には非常におすすめです。
また、ドクタービジョンの求人の多数は首都圏に集中している傾向にあるので、首都圏での勤務を検討している医師にはうってつけと言えるでしょう。
女性の働きやすい職場を提供することにも力を入れており、家庭のある女医でも働きやすい職場を見つけることができると言えます。
求人検索の段階で、常勤か非常勤を選べたり、オンコール待機の有無を選ぶことができるので、柔軟な働き方に転換したいと考えている医師にも非常におすすめであると言えます。
上記に当てはまる人は是非とも利用してみて下さいね。
交渉力に強い!好条件求人多数
ドクタービジョンで転職するまでの流れ
- 登録
- コンサルタントによるカウンセリング
- 求人案内を紹介
- 条件交渉
- 面接
- 内定
登録
公式ウェブサイトで登録を行います。
入力は4段階ありまス。
この時点で、以下の項目の入力が必須になりますのでしっかり入力しましょう。
- 希望勤務形態
- 医師免許の有無・取得年月日
- 診療科目
- 生年月日
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
特に、電話番号はコンサルタントの連絡において必須になりますので、間違えないように記入しましょう。
コンサルタントによるカウンセリング
医療業界に特化した知識と経験を持っているコンサルタントが、あなたのキャリアをカウンセリングして希望条件を加味した医療機関を紹介します。
求人案内を紹介
経験やスキルを考慮し、複数の候補先をご案内します。
条件交渉
履歴書や職務経歴書の作成のアドバイスや、給与や勤務時間の交渉も変わりにしてくれます。
面接
面接に関しての全面的なアドバイスとサポートをします。
医療機関とのネットワークがあるため、自前に面接内容や選考の傾向などを確認することができます。
内定
内定が決まったら雇用契約等の各種手続きを代行して、最後までコンサルタントがサポートしてくれます。
ドクタービジョンと併用がおすすめな転職サイト・エージェント
ドクタービジョンは医師の仕事の都合を踏まえた上で、徹底的に転職活動をサポートしてくれる転職エージェントです。
しかし一つの転職サイトで取り扱っている求人数には限りがあり、ドクタービジョンだけでは希望の求人が見つからないなんてこともあるでしょう。
そこで以下では、ドクタービジョンと併用がおすすめな転職サイト・エージェントを紹介していきます。
マイナビDOCTOR
マイナビDOCTORは大手人材紹介会社マイナビの運営する、医師専門の転職サイト・エジェントです。
求人数も多く、常勤の旧人だけではなく非常勤の求人も掲載されており、多様な働き方に対応できる求人をそろえています。
転職のサポートを担当するコンサルタントのサポート力にも定評があり、丁寧に転職活動をすすめたいと考えている人にとっては利用する価値があるといえるでしょう。
産業医の求人も取り扱っているので、医局から離れて仕事をしたい方でも安心して働ける環境が整っています。
33歳 男性 整形外科