30代カレッジの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

30代カレッジの口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

【PR】サイト上のアフィリエイト広告利用について
転職サイト比較plusは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

日本国内には数多くの転職サイト・転職エージェントが存在します。

業界に特化しているものから年齢に特化しているものまでさまざまな転職サイト・エージェントがあるため、「どの会社のサービスが良いんだろう?」と悩まれることが多いのではないでしょうか?

この記事では「JAIC」が運営している「30代カレッジ」のメリット・デメリットについて解説します。

30代で転職を考えている方・正社員で働きたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

一目で分かる30代カレッジの評判

サポートは手厚い?
相談しやすい?
嘘はつかない?
第二新卒でも使いやすい?
いろんな職種に転職できる?
求人数は多い?
たくさんの求人を紹介してもらえる?
サイトは利用しやすい?
在籍中でも利用できる?
電話連絡はしつこくない?
全国対応している?

30代カレッジの口コミ

今までさまざまな職業を転々としていて定職に就いてこなかったので特定のスキルなどが身についてなく転職するのに不安をずっと抱えていました。しかし、担当のカウンセラーさんが今後どのようにしていけばいいかのキャリアプランの設計を親身にしてくれたので自分の本当のやりたいことがわかりました!
30代 女性
30代で正社員として働いたことがなく、そろそろ自分自身に危機感を覚えたので、30代カレッジに登録しました。初めは『本当に正社員で就職できるのか?』と思っていたのですが、本当に正社員として就職することができました。もっとも良かったと思う点は『就職講座』です。右も左を分からなかった私でも、就職講座を受講することで自信を持って就職活動ができました!30代で転職・就職したい方は30代カレッジがおすすめですよ。
30代 男性

30代カレッジを利用するメリット

  • 30代に特化した転職エージェント
  • 就活講座を無料で受講できる
  • 2週間程度で内定をもらうことが可能
  • アフターフォローが手厚い
  • 正社員の求人のみを取り扱っている

30代に特化した転職エージェント

1つ目のメリットは「30代に特化した転職エージェント」ということです。

上記でもお伝えしたように、30代カレッジは30代の転職支援に特化している転職エージェントになります。

特に社会人経験の浅い方や正社員経験がない30代を中心の転職支援をしています。

30代カレッジに在籍しているアドバイザーは30代の転職支援経験が豊富ですし、30代の転職ならでは「コツ」なども熟知しています。

そして30代カレッジで紹介されるのは、「30代の人材を希望している企業」のみです。

30代に特化しているということは、大きなメリットになるでしょう。

30代におすすめ転職サイト・エージェント比較ランキング!【2020年版】

就職講座を無料で受講できる

2つ目のメリットは「就活講座を無料で受講できる」ということです。

就職講座とは、社会人経験の浅い30代の方でも正社員として転職・就職できるようにする講座になります。

具体的には「30代で身につけておきたいスキルの紹介・今までの経歴を活かした履歴書の書き方・面接での受け答え」について教えてくれます。

もちろん、講座は「無料」で受講できます。

就活講座と聞くと「社会人経験のある人は参加できないのかな?」と思うかもしれませんが、社会人経験のある方でも参加することが可能です。

2週間程度で内定をもらうことが可能

3つ目のメリットは「登録してから2週間程度で内定がもらえる」ということです。

30代カレッジでは、書類選考なしで面接を受けることができます。

登録してアドバイザーとの面談を済ませると、いきなり企業の方と面接させてくれます。

そのため30代カレッジを利用して転職した方の中には、2週間程度で内定をもらった実例があります。

ただし、30代カレッジを利用すれば絶対に2週間程度で内定をもらえるわけではありません。

書類選考がないため、「最短で2週間程度で内定をもらうことが可能」と認識するようにしてください。

アフターフォローが手厚い

4つ目のメリットは「アフターフォローが手厚い」ということです。

30代カレッジでは転職・就職してもらうことではなく、「入社後も安心して働き続けてもらう」ということをゴールに設定しています。

そのため入社後も継続的にサポートしてくれます。

入社前と条件が違ったり、思っていた労働環境でなかった場合には30代カレッジのアドバイザーが対応してくれます。

そしてアフターフォローが充実しているため、30代カレッジでの定着率は「91.3%」になります。

10人に9人以上は転職・就職した企業で働き続けています。

それだけアフターフォローが充実しているということです。

正社員の求人のみを取り扱っている

5つ目のメリットは「正社員の求人のみを取り扱っている」ということです。

一般的な転職エージェントでは正社員以外にも、契約社員・派遣社員の求人も取り扱っていて、場合によっては契約社員・派遣社員の求人を紹介されることがあります。

しかし、30代カレッジでは正社員の求人しか取り扱っておらず、正社員の求人のみ紹介されます。

そのため30代カレッジに登録することで、自分にあった「正社員求人」を見つけることができます。

「正社員として転職したい」という方は、30代カレッジに登録しておいて損はないでしょう。

30代カレッジを利用するデメリット

  • 支店が東京にしかない
  • 取り扱っている求人の地域が限られている
  • 自分で求人検索ができない

支店が東京にしかない

1つ目のデメリットは「支店が東京にしかない」ということです。

上記でもお伝えしたように、30代カレッジでは「就活講座」や「無料説明会」などを開催しています。

開催場所は30代カレッジの支店です。そのため東京に住んでいる方のみ、講座や説明会に参加することが可能です。

そしてアドバイザーとの面談も支店で行うため、東京の支店にアクセスできる方のみ対面で面談を行えます。

東京に住んでいる方はデメリットになりませんが、その他の都道府県に住んでいる方ですと満足のいく利用は難しいと思います。

ただし、大阪・名古屋・福岡などでも期間限定として講座や説明会を開催しています。

取り扱っている求人の地域が限られている

2つ目のデメリットは「取り扱っている求人の地域が限られている」ということです。

30代カレッジで常に取り扱っている地域は「東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡」の求人になります。

期間限定で「北海道(札幌中心)、宮城、兵庫、京都、広島」などの求人も取り扱っていますが、明確な期間などは公開されていません。

そのため「東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡」以外への転職を考えていた場合は、他の転職エージェントを利用することをおすすめします。

自分で求人検索ができない

3つ目のデメリットは「自分で求人検索ができない」ということです。

基本的に転職エージェントでは、アドバイザーからの求人紹介になるので自分で求人を検索できません。

大手転職支援サービス「doda」のような、転職サイトと転職エージェント両方のサービスを利用できる場合は別です。

30代カレッジはアドバイザーからの求人紹介がメインになる転職エージェントになるので、「自分で求人検索したい」という方は、転職サイトとの併用をおすすめします。

転職サイト・エージェントを併用してもマナー違反になりませんし、料金は発生しません。

全国対応している転職サイトの併用がおすすめです。

JAIC(ジェイック)を退会するときはマナーが大切!スムーズな退会方法とは

30代カレッジで転職するまでの流れ

スムーズに転職するためには、転職完了までの流れを把握しておく必要があります。

30代カレッジの転職までの流れは下記の通りです。

  1. 30代カレッジに申し込み
  2. 30代限定の無料説明会に参加(説明会ではなく個別での相談も可能)
  3. 30代専門のアドバイザーとの個別面談
  4. 30代専門の就活講座を受講
  5. 30代を採用したいと考えている企業と面接
  6. 転職完了

以上の流れで転職できます。

30代カレッジに申し込みする際は、公式サイトの「まずは相談してみる」とクリックしてください。

申し込みフォームでは「現在の雇用形態・住所・名前・生年月日・電話番号・メールアドレス」を入力すると完了します。履歴書・職務経歴書などを準備する必要ありません。

そして転職後の条件交渉や入社日の調整などは専任のアドバイザーがしてくれます。

30代カレッジの運営会社はどんな会社?

30代カレッジは「株式会社ジェイック」が運営しています。

株式会社ジェイックは1991年に設立した会社で、東京都千代田区に本社を構えます。

支店は全国展開されていて、「横浜・仙台・大阪・名古屋・広島・福岡」に構えています。

株式会社ジェイックが運営する主な事業は「教育研修事業・人材紹介事業・大学支援事業」になり、30代カレッジ以外にも「就活カレッジ・女子カレッジ・セカンドカレッジ」を運営しています。

株式会社ジェイックでは「企業のホームドクターとなる・人材のメンターとなる・人と組織の限りない可能性に貢献し続ける」の3つを経営理念としてサービスを提供し続けています。

JAIC(ジェイック)の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説!

50社から詳細条件で絞り込み検索
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件こだわり条件